日本画に挑戦

6年生が,墨を使って日本画に挑戦していました。

校内図工展の作品です。IMG_0991.JPG
墨を使って
IMG_0993.JPG
慎重にIMG_0994.JPG
すばらしい作品ができました。IMG_0992.JPG
後で色も付けます。IMG_0988.JPGIMG_0990.JPG
- | - | -

健全育成

2階廊下に中学校区の健全育成のポスターを掲示しています。
他校の児童生徒の作品もあります。来校の際はご覧ください。
IMG_0986.JPG
標語もあります。IMG_0987.JPG
- | - | -

3年生PTA行事

今日は3年生のPTA行事,つなひき大会です。大人も子供も力いっぱいつなを引きました。

そーれDSC_6825.jpg

大人も力いっぱい引きます。DSC_6851.jpg

どのクラスもがんばれ!DSC_6837.jpg
DSC_6845.jpgDSC_6892.jpg

いい汗をかきましたね。DSC_6877.jpg
- | - | -

クラブ活動見学会

今日は3年生のクラブ活動見学会です。クラスごと,クラブを回りました。

そとのクラブは…IMG_0974.JPGIMG_0975.JPG

室内のクラブも…IMG_0978.JPG

どのクラブに入ろうかな?
IMG_0981.JPG

体育館では…IMG_0786.JPG

パソコンも面白そう。IMG_0800.JPG

音楽室でもIMG_0806.JPG
- | - | -

初めての彫刻刀

版画の季節(?)です。4年生は初めての彫刻刀に挑戦です。

気をつけることはいっぱいあります。先生のお話をしっかり守って。IMG_0966.JPG
どきどきIMG_0967.JPG
すいすいIMG_0968.JPG
はらはらIMG_0971.JPG
出来上がりが楽しみですね。IMG_0970.JPG
IMG_0972.JPG
- | - | -

野焼き

6年生は,縄文の森広場で,10月初めに作った縄文風土器の野焼きを行いました。風が少々強かったのですが,石のアクセサリー作りも行い,充実した一日になりました。

よろしくお願いします!IMG_0861.JPG
焼く前IMG_0862.JPG
まずは周りに並べてIMG_0865.JPG
乾かします。IMG_0868.JPG
薪も運びます。
IMG_0874.JPG
並行して,石のアクセサリー作りも行います。IMG_0886.JPG
途中で,土器の向きを変えます。
IMG_0880.JPG
ごしごし
IMG_0890.JPG
散策中IMG_0899.JPG
いよいよ本焼きのために,中央に土器をよせます。IMG_0917.JPGIMG_0925.JPG
炎も強く…子供たちはお弁当…
IMG_0934.JPG
焼けてきました。IMG_0941.JPG
IMG_0946.JPG
焼き上がり。校内図工展でも飾ります。IMG_0958.JPGIMG_0959.JPG
- | - | -

栄養士の先生の授業

 5年生の教室では,栄養士の先生をお迎えして家庭科の学習をしていました。食べ物をバランスよく食べることの大切さや,栄養には「体をつくる」「体のエネルギーになる」「体の調子を整える」3つのはたらきがあることなどを教わり,どの児童も意欲的に取り組んでいました。

栄養士の先生に来ていただいての授業です。
DSC_6775.jpg
やる気まんまん。積極的に発表していました。
DSC_6783.jpg
興味深そうに先生のお話を聞いています。
DSC_6791.jpg
食べ物や栄養についてよくわかりましたね。
DSC_6818.jpg
- | - | -

6年生 校外学習へ出発

 6年生は今朝,はりきって校外学習に出かけていきました。行き先は「縄文の森広場」です。楽しく学習してきてほしいと思います。

DSC_6763.jpg
DSC_6768.jpg
- | - | -

お話朝会

 今朝のお話朝会はテレビ放送でした。全校児童に向けて校長先生から「『あったか言葉』と『ちくちく言葉』」についてのお話があり,お互いが言葉遣いに注意しながら仲良く生活することを約束しました。

教室で静かに放送を聴きます。
DSC_6750.jpg
「あったかことば」 と 「ちくちく言葉」
DSC_6754.jpg
みんなで気持ちよく生活できるといいですね。
DSC_6757.jpg
- | - | -

2年 地底の森

2年生は,生活科で地底の森へ秋探しに行きました。

よろしくお願いします。IMG_1122.JPG

あ,見付けた。
IMG_1128.JPG

池に落ちないように…IMG_1132.JPG

これはなんていう実かな。IMG_1139.JPG

面白いものを見付けました。IMG_1145.JPG

ボランティアの方に教えていただきます。IMG_1152.JPG

たくさん見付けることができました。IMG_1154.JPG
- | - | -