上杉山中blog

仙台市立上杉山中学校のオフィシャルブログです。学校生活の様子を紹介させていただきます。

体育館床 あいさつ運動  あたりまえ  校内の様子(いろいろ)

今日も曇り空です。過ごしやすい感じです。日が出てくるかな・・・・。     
[今朝の校庭]
s-DSC02548.jpg

昨日,体育間の床のワックスがけを行いました。塗装面が乾くまで体育館の使用が出来ません。体育科でも工夫しながら授業を行います。部活動や夜間開放でも使用不可です。床の表面はとてもきれいです。
      [体育館床]
s-DSC02547.jpg

昨日から開始のあいさつ運動です。今日は3学年委員会が担当です。先輩方の声に,登校してきた下級生達も応えてあいさつをしていました。昨日,過日の合唱祭に視察にきた他校の校長先生がお礼にきました。その時に校庭で体育をしていた生徒(3年生でした)の気持ちのよいあいさつに清々しい気持ちになったと言っていました。あいさつは習慣です。自然にあいさつできる良い習慣を身につけていきましょう。
      [あいさつ運動]
s-DSC02553.jpg

あるクラスの担任からの黒板メッセージです。以前にも別のクラスで同様のメッセージが書いてありました。あたりまえをあたりまえにする。とても大事な事です。『凡事徹底』という言葉があります。なんでもないようなあたりまえの事を徹底的に行うことです。
時間に遅れない。挨拶をする。返事をする。授業をしっかりと受ける。提出物を出す。他人が嫌がることをしない。率先して手伝いをする。・・・・・・。
人によってあるいは集団によって「あたりまえの質(程度)」は違うかもしれません。「あたりまえの質」の低い方ではなく高い方に焦点をあてて生活することで,個人や集団がより高まり成長していきます。質の高いあたりまえを実践できる上中生であってほしいです。
      [黒板メッセージ]
s-kokuban.jpg

今日は耳鼻科検診です。昨日の眼科検診よりは時間がかかりそうです。
      [耳鼻科検診]
s-DSC02556.jpg

授業を参観しました。
3年生数学二次関数とグラフ。y=ax²+b。aの値の大きさでグラフの形はどうなるか。深く考えて答える・・・・。
      [3年数学]
s-suugaku.jpg

2年国語 「ポップ(本の紹介文)」の相互評価。本屋さん顔負けのポップがずらり。興味津々で読みました。説明する力,発信する力・・・・。大事な力です。
      [2年国語ポップを見て相互評価]
 s-DSC02562.jpg
      [ポップ作品]
s-pop1-3.jpg
s-pop4-6.jpg

2年社会・英語。積極的に挙手する。主体的に考えを述べる。答える。
      [社会・英語]
s-shakai eigo.jpg

休み時間のひとコマ。
「YOSAKOI」を伝授する。心が和む絵を描いてみる。先生と雑談をする。
それぞれにリラックスできる良い時間・・・・・。大事にしたいですね。
      [YOSAKOI伝授]  [和みの絵教室]
s-yosa nagomi.jpg

昼休みは上中生の素顔がいっぱい。。
昼休み校舎内を巡回すると,生徒のいろいろな素顔が見えてきて楽しい。
1年生フロアは校庭開放で少人数。ある教室でクマのぬいぐるみ?筆入れ?(ピンク・紺)がのった男子生徒の座席周りで数人でなにやら和みの時間。
廊下では複数のグループが仲良しの友人達とお話中。
      [パレーボール4Fから]  [クマと和み]
s-bare-bo-ru  kuma.jpg
3年生のフロアでは数人がメモ帳を見て談笑。のぞいてみると難やら奇妙な(失礼)絵が・・。裏はもっと奇妙でした・・・。撮らせてもらいました。
      [奇妙画その1]    [奇妙画その2]
s-geijutu.jpg     
机で勉強している人もちらほら。理科の授業(慣性の法則)で使うダルマ落としを競っている男子生徒たちがいたのでお邪魔して挑戦しました。一発で成功。拍手をもらって嬉しかった。次にチャレンジしたが失敗し退散しました。楽しい時間でした。
今日もあっという間に時間が過ぎていきました。

昨日,退勤するときに駐車場で虫の声が聞こえました。街中でも随分聞こえるものだと思いました。録画してみました。すっかり秋です。
       [虫の声@上中駐車場]