12月13日(月)の様子

 今朝は強い風が吹き荒れ、時折雪が舞う天気でした。子供対は「寒い〜。」「飛ばされそう。」と言いながらも元気に登校しました。朝1.jpg
 子供たちの登校中、見守っていただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございます。朝2.jpg2021-12-13 08.08.36.jpg
 こんな天気の日でも登校すると校庭で元気に遊ぶ子供たち。朝も太陽の時間(業間休み)も昼休みも、子供たちの元気な声が校庭に響きました。まさに子供は風の子。たくましいです。2021-12-13 13.18.42 (1).jpg2021-12-13 13.18.47.jpg
 2年生生活科「つたえたいことをまとめよう」2年生活科教科書.jpg
  生活科で調べたお店や施設のことを新聞にまとめました。2年生活科1.jpg
 グループになって新聞を作りました。「ゆうびんきょく新聞」です。
ゆうびんきょくのひみつ ゆうびんきょくは月よう日から金よう日まで開いているそうです。おきゃくさんは1日にだいたい200人くるそうです。毎日たいへんだなと思いました。2年郵便局.jpg
 七十七銀行新聞です。
 ATMの中のひみつ「ATMの中にはなにがあるとおもいますか。中には小さいきかいとお金がいっぱい入っています。ATMのつかい方はスイッチをおせばかんたんにつかえます。ATMでお金をあずけたり、お金を下ろすことができます。」2年77銀行.jpg
 かどや新聞です。
 いつねるかのひみつ かどやは夜の10時にへいてんします。でも、その後もかたづけや明日のじゅんびをしたりしているそうです。だから12時ごろにねるそうです。だからすごいですね。2年かどや.jpg
 はまゆう新聞です。はまゆうには○○○があるんだよ ぼくがしらべたはまゆうのひみつは、黒色で大きなピアノがあるということです。たまにコンサートをやるみたいです。2年はまゆう.jpg
 4年生社会「きょう土を開く」私たちの宮城県.jpg
 郷土の発展に尽くした人々について調べ、各自新聞にまとめました。クロームブックで新聞の写真を撮り、ロイロノートで共有しました。4年社会.jpg
 今日は友達の新聞を読んで、感想をテキストで送りました。
「善右衛門のことが、この新聞でよくわかりました。」4年感想.jpg
「わかりやすく、重要な資料を使っていました。」4年感想2.jpg
 授業の終わりに先生が数名の感想を紹介しました。
「河北新報のことについてよく知れました。白河以北一山百文を省りゃくして 河北新報だということを絵で表していて とても良くわかりました。」修正.jpg
「磁石の絵が上手にかけているね。すごい!本多光太郎について詳しくまとめているね!」
4年感想4.jpg
「本多光太郎のことが詳しく調べられていてイイネ!KS磁石鋼の絵も上手い!KS磁石鋼のこともしっかり調べられててSUGOI!」花丸も付いていました。4年感想3.jpg
 「僕の新聞に感想を書いてくれた人いるかなあ?」「いるよ。ほら、見て!」4年感想きてる?1.jpg
 「何人か感想を送っているね。」「『元禄排水路の絵も迫力があっていいなと思いました。』だって。よかったね。」4年感想きてる2.jpg
 5年家庭科 荒巻学校給食センターの栄養士、和泉先生に、食に関する指導を行っていただきました。栄養素には炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンの5つがあることを学びました。2021-12-13 11.05.55.jpg
 炭水化物が足りないと、ヒトの体はたんぱく質をエネルギーとして使うので、体を作るたんぱく質が減り、筋肉が付かなくなってしまうと言う話に「え〜、大変!」とざわつく子供たち。「今日の給食に使われている食材を5つの栄養素に分類してもらいます。」子供たちに食材を5つの栄養素に分けてもらいました。5年食に関する指導.jpg
 「大正解です!もやしは豆などのたんぱく質ではなく、野菜に入ります。」とても栄養バランスがとれているメニューであることがわかりました。5年食に関する指導 (2).jpg
 授業の最後に自分の生活をふり返って気づいたことや今後やってみようと思ったことを書きました。「無機質やビタミンも5つの栄養素に入ることがわかりました。」「今までは、あまり栄養バランスのことを考えていませんでした。これからはバランスのよい食生活を送ろうと思います。」「いままで、きのこが嫌いでしたが、残さず食べようと思いました。」5年食に関する指導 (3).jpg
 13日の給食。小米粉パン、牛乳、味噌ラーメン(中華麺、スープ)キャベツの中華和え、ヨーグルトです。和泉先生の話では、今日の給食に使われている食材は全部で18種類。5つの栄養素が全部入っています。栄養満点でおいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -