12月14日(火)の様子

 水の森合奏団は、月、火、木、金曜日の7時半から朝練習を行っています。今朝は登校途中の合奏団の子供たちが、倒れているおじいさんを見つけたので、通学中の高校生や近くの大人の方に助けを求めたそうです。おじいさんは無事に救急車で搬送されたということでした。関わったのは4年生と5年生の合奏団員4名でした。適切な判断で、すばらしい行いでした。この4人のおかげで一人の命を救うことができました。
 昼の放送でこの件を全校児童にお知らせし、4人に心から拍手を送りました。こんな子供たちがいるなんて、とても誇らしいです。


 今日は、4年生のスケート教室がありました。アイスリンク仙台の先生に指導していただきました。はじめは四つん這いになってハイハイするところから始めました。4年スケート1.jpg
 次に手すりにつかまりながら立ってみました。4年スケート2.jpg
 つるつる滑るので、ちょっと怖いですね。4年スケート3.jpg
 氷の上を滑ってみました。4年生は3年生でもスケート教室に参加しているので、習得するのも早かったようです。みんな楽しそう!
4年スケート4.jpg
 スケート靴着脱のお手伝いを保護者ボランティアの皆様にお願いしました。おかげさまで充実した活動ができました。御協力ありがとうございました。4年スケート5.jpg
 3年生音楽「組曲アルルの女から メヌエット」3年音楽教科書.jpg
 音楽鑑賞の授業でした。フルートとハープの音色がきれいな曲で2つの旋律が出てきました。「メヌエット」を聴いて、気づいたことやいいなと思ったことをプリントに書きました3年音楽鑑賞.jpg
 どんな感想をもったか友達と話し合いました。「はじめはゆったりしていたけれど、中はちょっと激しい感じだったね。」3年鑑賞感想2.jpg
 「フルートはハープより目立っていたね。歌っているようだったな。」3年鑑賞感想.jpg
 6年生の教室にはStar Hope会社(係活動)の雑誌がありました。雑誌製作の会社名がRainbowからStar Hopeに変わったそうです。6年雑誌star hope.jpg
 中を見てみると、6年生が興味のありそうな内容がたくさんありました。クラスのみんなからリクエストのあった企画も載せたそうです。6年 スターホープ目次.jpg
 大人気のBTSのページもありました。6年スターホープ 1.jpg
 おすすめのマンガや音楽、ゲーム、文房具の紹介ページもありました。6年スターホープ3.jpg
 そして、9ページにもわたる自作のマンガも載っていました。力作ですね。6年スターホープ4.jpg
 6年生算数「データの特徴を調べて判断しよう」6年算数.jpg
 データの値を大きさ順に並べたときの中央の値を中央値、またはメジアンということを学習しました。6年算数教科書.jpg
 「1組が縄跳びで跳んだデータは15個あるね。小さい順に並べたときは8番目が中央値になります。」データには同じ数値があっても、1個と数えることを説明してもらいました。6年算数2.jpg
 6年生書写6年書写板書.jpg
 書きぞめ「春風」の練習をしていました。バランスを取るのが難しい2文字です。手本に注意する点を書き込んでいました。6年書写1.jpg
 姿勢を正して練習開始。集中して書きました。6年書写2.jpg
 一画一画、筆使いを意識して書き進めました。教室はシーンとして心地よい緊張感に包まれていました。6年書写3.jpg
 「ここのはらいがいいね。」「筆を立てて書くよ。」先生が机を回って声をかけていました。6年書写.jpg
 14日の給食。麦ご飯、牛乳、鰹のオーロラソースかけ、五目きんぴら、豆腐とじゃがいもの味噌汁、りんごです。旬の果物りんごはシャリシャリしておいしかったです。今日も18種類もの食材が使われている栄養満点でおいしい給食でした。給食.jpg
校長室から | - | -