12月10日(金)の様子

 今日はあいさつジャンケン週間最終日。校舎のあちこちからジャンケンの声が聞こえてきました。挨拶じゃんけん (2).jpg
 「こんにちは!」「ジャンケンしよう!」「ジャンケンポン!」ジャンケンが終わったら、「ありがとうございました。」のあいさつをしました。挨拶じゃんけん.jpg
 「ジャンケンポン!」挨拶じゃんけん (4).jpg
 勝負がつくと歓声が上がりました。「勝ったー!」「負けちゃった〜。」挨拶じゃんけん (5).jpg
 10回くらいアイコが続くこともありました。あいさつジャンケン週間は、学年を超えて触れ合えるいい機会になりました。挨拶じゃんけん (3).jpg
 5年生国語「弱いロボットだからできること」5年国語教科書.jpg
 教科書を読んで、テクノロジーが進歩する中で、大切なことは何か考えました。5年国語2.jpg
 「弱いロボットとはどのようなロボットですか?」教科書を読んで、弱いロボットを説明している個所に線を引きました。5年国語3.jpg
 弱いロボットは一人では何もできないような存在だけど、その弱さが周囲の協力を引き出すことを読み取りました。5年国語4.jpg
 3年生図工「未来にタイムスリップ!」 3年図工教科書.jpg
 大人になって夢をかなえた瞬間を絵に表しました。「私はスノーボーダーになるんだ!」かっこよく滑っている感じが伝わります。3年スノーボーダー.jpg
 「僕は宇宙飛行士になりたいな。」いろいろなポーズを考えて描きました。3年宇宙飛行士.jpg
 「私は剣道がもっともっとうまくなりたいです。」剣道の動きがよく表現できていますね。3年剣道.jpg
 「パティシエになっておいしいお菓子を作りたいな。」お菓子ができたら、買いに行きます!3年パティシエ.jpg
 2年生図工「へんしんしよう」
 何しているのかな?と思ったら、なんと亀に変身していました。2年図工1.jpg
 亀のポーズで友達に写真を撮ってもらいました。ランドセルを使って甲羅を表現するなんて、すごい発想!2年図工3.jpg
 教室を除くと、楽しそうに創作活動に取り組んでいました。先生曰く「すごいことになってます・・・」2年図工2.jpg
 とんぼに変身する子もいました。もう一人は鳥のくちばしをつけていました。2年図工4.jpg
 イメージ通りに変身できているか確認するためにタブレットのミラーリング機能で確認していました。象に変身した子もいました。2年図工5.jpg
 2年生国語「どんな本を読んだかな」図書室から借りてきた本をクラスのみんなに紹介します。2年ロイロノート1.jpg
 クロームブックを使って活動していました。ロイロノートというアプリを活用して、自分のおすすめの本を入力していました。2年ロイロノート2 (1).jpg
 カードに本の題名や作者の名前を入力しました。2年生はキーボードから入力すると時間がかかるので、手書き文字で入力していました。手書きのままでも、変換してもOKとしているそうです。2年ロイロノート2 (4).jpg
 別のカードには、本の紹介文を入力しました。本の写真を撮ってカードに張り付ける子もいました。2年ロイロノート2 (3).jpg
 入力した何枚かのカードを紐づけしました。2年ロイロノート2 (5).jpg
 「提出」アイコンにカードをドラッグ&ドロップしたら、完了です。2年ロイロノート2 (6).jpg
 提出箱にはみんなのカードが表示されるので、簡単に共有できます。「あ、僕のカードが写ってる。」提出したカードはすぐ表示されました。一人一人の作業の進み具合も一目瞭然です。2年ロイロノート2 (7).jpg
 1年生書写 みんな集中して書きぞめの練習に取り組んでいました。1年かきぞめ1.jpg
 「はつ日がのぼる。みんなえがおでおめでとう。」が課題です。お手本をよく見て、一画ずつ丁寧に書いていました。すばらしい集中力です。1年かきぞめ2.jpg
 10日の給食。ご飯、ひじきのふりかけ、牛乳、赤魚の薬味たれかけ、香味漬け、根菜汁です。赤魚はふっくらと柔らかで、薬味たれもご飯に合う味付けでした。給食.jpg
校長室から | - | -