6年生ブログ「自分づくり夢教室」

 仙台市教育委員会では,将来の社会的,職業的自立に必要な態度や能力を育むために,社会人講師を招いて,自らの体験を基に,働くことや学ぶことについてお話をいただく「仙台自分づくり夢教室」を実施しています。
 今日は,ワタナベ薫先生をお招きし,「夢を叶える3つの方法」を教えていただきました。
 1つ目が勉強すること,2つ目が好きなこと・得意なことを徹底的にすること,3つ目が夢を叶える仕組みを理解することでした。ワタナベ先生ご自身の小学生の頃のお話も聞きながら,子供たちは今何をする必要があるのかについて理解を深めることができました。
 更にプラスαとして,感謝の気持ちを伝えることの大切さについてもお話しいただきました。感謝の気持ちを日常的に伝えていると,周りに夢を叶えるサポートをしてくれる人が現れるということでした。自分たちを支えてくれている人たちに対する感謝の気持ちを言葉や行動にして伝えてほしいと思います。
 子供たちはメモを取りながら真剣にお話を聞いており,児童代表の感想発表からも,夢を持つことや努力することの大切さを感じ取ることができたようです。

1.JPG

2.JPG
  • 2020.11.09 Monday 19:04
  • Category: 6年生
  • -
  • -

学校ブログ「今日は,授業参観でした」

 今日,11月6日(金)は,授業参観でした。密集を防ぐために,フリー参観の形式で保護者の方に来校していただきました。
 先月,学年ごとに体育大会を行い,運動している姿は,保護者の方に見ていただきましたが,教室で学習している姿を見ていただくのは,今年度初めてとなりました。
 2校時から5校時まで授業を公開しましたが,各教室では,国語や算数のほか,道徳や総合的な学習の時間,外国語など様々な学習を見ていただきました。子供たちは,緊張しながらも,保護者の方に見ていただきながら,頑張って勉強に取り組んでいました。
 たくさんの保護者の方に参観に来ていただき,ありがとうございました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG

5年生ブログ「家庭科『ごはんとみそ汁』」

 5年生は,総合的な学習の時間にJA西多賀青年部の皆さんに協力をいただき,米作りの体験学習をしました。
 先日,収穫した玄米を届けていただき,精米したお米を家庭に持ち帰りました。
 今日は,そのお米を使って,「ごはんとみそ汁」の調理実習をしました。
 ごはんは,炊けている様子が分かるように透明のガラスの鍋で炊きました。火加減に注意しながら,鍋を見守り,つやつや・ピカピカのご飯が炊き上がりました。
 みそ汁は,だしを煮干しで取り,具は,大根とネギ,油あげでした。調理のときは,具材ごとに担当を決め,密集しないようにしたり,食器を使い捨てのものにしたりと,感染症防止対策にも気を付けて実習を行いました。
 野外活動で経験しただけあって,準備も後片付けもテキパキと行うことができていました。ぜひ,家庭でも実践してほしいものです。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

5.JPG 6.JPG
  • 2020.11.05 Thursday 16:38
  • Category: 5年生
  • -
  • -

学校ブログ「おいしい秋み〜つけた」

 11月の図書室のテーマは,「おいしい秋み〜つけた」です。図書館には,おいしそうな食べ物が出てくる本がたくさんあります。図書の先生が,その中からいくつかを選んで展示してくれました。
 「食欲の秋」そして,「読書の秋」です。ぜひたくさんの本に触れてほしいと思います。

★令和2年度11月のテーマ(おいしいあきみーつけた).jpg

DSCN3647.JPG

DSCN3648.JPG

DSCN3649.JPG

1年生ブログ【公園で秋をさがそう】

生活科の学習で,秋を探しに富沢三丁目公園へ行きました。

大きい葉や丸い形の葉,色が混ざった葉,真っ赤な葉,パリパリする葉・・・。たくさんの秋を見付けることができました。
2020-11-02 09.54.02.jpg

2020-11-02 09.42.20.png

教室に戻ってから,集めた落ち葉でお面を作りました。
「どれを使おうかな〜。これかな〜。」「二つ並べたら眉毛みたいだ!」など,組み合わせを楽しんで取り組む姿が見られました。
今日,作ったお面を持ち帰っていますので,お子さんの作品をご覧ください♪

無題.png
  • 2020.11.02 Monday 18:04
  • Category: 1年生
  • -
  • -

3年生ブログ「かまぼこ工場見学へ行ってきました!」

本日は,3年生の校外学習がありました。
行き先は,かまぼこ工場です。工場の中の様子や作る過程について,実際の機械を見ながら学ぶことができました。
見学後には,工場で働く方々へたくさんの子供たちが質問をするなど,一生懸命に見学する姿が見られました。

ブログ用1かまぼこ焼き体験.jpg


昼食を食べた県民の森では,アスレチックで遊ぶこともできました。
時間いっぱい何度もチャレンジする子供たちもいて,肌寒い中でしたが,汗をいっぱいかき,元気よく活動することができました。

ブログ用2アスレチック.jpg

最後には,ぱらぱらと雨が降ってきましたが,振り返ると大きな虹が!

ブログ用3虹.jpg

よく見ると二重になっています。
子供たちからは,うれしそうな歓声が上がりました。
3年生の子供達にとって,忘れられない思い出の一日になったことと思います。
  • 2020.10.30 Friday 17:38
  • Category: 3年生
  • -
  • -

給食室ブログ「お話から飛び出した料理を食べよう!」

 今週の給食は,物語に出てくる料理が実際に給食のメニューとして登場しました。物語は,学校の図書室に実際にある本です。図書の先生が,図書室の前に展示して紹介してくれています。
 メニューは,月曜日は,「サラダでげんき」から,りっちゃんサラダ,火曜日は,「こうふくロケット」からおとうさんのマーボーとうふ,水曜日は,「かぼちゃスープ」からかぼちゃスープ,木曜日は,「はらぺこがはらのメエメエさん」からポークカレー,そして,今日の金曜日は,「つるばらむらのレストラン」からきのこ汁でした。
 教室では,担当の子供たちが,「今日のメニューは,・・・・・。」と栄養教諭の先生が書いてくれた今日の献立の説明を読むと,「へえ〜そうなんだ。」「おいしそう!」などと言いながら聞いていました。

1 食べ物が登場する物語.JPG 2 りっちゃんサラダ.JPG
食べ物が登場する物語        りっちゃんサラダ

3 おとうさんのマーボーとうふ.JPG 4かぼちゃスープ.JPG
おとうさんのマーボーとうふ     かぼちゃスープ

5 ポークカレー.JPG 6 きのこ汁.JPG
ポークカレー            きのこ汁

5年生ブログ「みそ汁研究会!」

 5年生の家庭科で,だしの違いによるみそ汁の味の違いを味わう授業を「みそ汁研究会」と銘打って行いました。飲み味わうみそ汁は6種類。煮干し,昆布,鰹節,干ししいたけ,顆粒だし,だしのないみそ汁の6つを,少しずつ飲んで味のレポートをカードに書いていきました。子供たちはだしによって色・香り・味に違いが出て,みそ汁の味わいが深くなる・よりおいしくなるということに気付くことができました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

5.JPG 6.JPG
  • 2020.10.29 Thursday 18:53
  • Category: 5年生
  • -
  • -

学校ブログ「新しいALTの先生です」

 7月にこれまで教えていただいていたALTの先生が母国のカナダに帰国したため,しばらくALTの先生がいない状態でした。
 今日から,新しく袋原中から女性のALTの先生が来ることになりました。自己紹介では,出身国がニュージーランドであること,料理が得意なこと,カリンバという楽器が弾けることなどをお話してくれました。
 これから月に2回程度,中学年を中心に英語を教えてくださることになっています。

DSCN3561.JPG DSCN3562.JPG

5年生ブログ「延期していた体育大会を実施しました」

 先週の金曜日に行う予定だった5年生の体育大会が雨天のため延期になっていましたが,今日27日に実施することができました。
 朝から気持ちの良い青空で,たくさんの保護者の方にも参観していただきました。
 競技は,2種目行われました。最初は,「50mハードル走」です。振り上げ足をまっすぐ伸ばすことや抜き足を体の横から出すこと,体を前傾させることなどを意識して体育の時間に練習を重ねてきました。本番では,一人一人タイムを測定し,ベストタイムが出るように頑張りました。
 2つめの種目は,「グループ対抗全員リレー」です。約半周のコースを手作りのリングバトンを持って走ります。手に持っているリングバトンをコーンに入れることで次走者とのタッチが行われます。あまり走るスピードが速すぎると,リングを入れそこなってしまうので,スピード加減を工夫しながら練習してきました。本番のレースは,練習のとき以上にデッドヒートが繰り広げられ,子供たちも保護者の方も大きな声援を送っていました。
 お忙しい中,参観にきていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

5.JPG 6.JPG
  • 2020.10.27 Tuesday 17:22
  • Category: 5年生
  • -
  • -

1/94 >>