明日から冬休み!

 今日の朝会は,感染症予防のため,体育館ではなくテレビ放送で行いました。
 校長先生からは,「明日から冬休みに入りますが,新しい年を迎えるための大掃除やそのほかのお手伝いなど,家族の一員としてしっかり働きましょう」というお話がありました。
 生徒指導の先生からは,「こたつ」のお話がありました。
  こ:交通ルールを守りましょう。 
  た:たくさんお手伝いをしましょう。 
  つ:(お金の)使いすぎに注意しましょう。 (本日,写真はありません)
 
 保護者の皆様,2学期前半も子供たちを見守っていただいた地域の皆様,学校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。
 皆様,どうぞよいお年をお迎えください。
  • 2018.12.21 Friday 17:52
  • Category: -
  • -
  • -

5年生PTA行事

 今日は,5年生のPTA行事がありました。雪印メグミルクの方をお招きして親子で体験学習をしました。
 前半は「骨の成長に大切なことを考えよう」をテーマに,骨の本数や役割などを教えていただきました。
 後半は,保護者の方や友達と協力して,生クリームからバターを作りました。作りたてのバターをクラッカーに乗せておいしくいただきました。
 準備を進めていただいた学年委員の皆様,ありがとうございました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG
  • 2018.12.20 Thursday 17:55
  • Category: -
  • -
  • -

3年生出前授業「七夕飾りについて」

 3年生は,総合的な学習の時間に「仙台に長く伝わるもの」について調べています。今日は,鳴海屋紙商事の鳴海幸一郎様をゲストティーチャーとしてお招きし,七夕飾りについて学習しました。
 始めに,七夕祭りの由来や七種類の七夕飾り「吹き流し」「紙衣」「巾着」「屑かご」「投網」「短冊」「折り鶴」の意味について教えていただきました。
 また,「仙台七夕」の準備・後片付けやその後の様子をDVDで見せていただきました。お話の中で,仙台市の子供たちが作った復興七夕の折り鶴は再生紙として生まれ変わっているということを知り,実際に再生紙を見せていただくと,子供たちは「すごい!」と歓声を挙げていました。

DSCF5434.JPG DSCF5435.JPG
  • 2018.12.19 Wednesday 17:59
  • Category: -
  • -
  • -

かしわ・けやき学級「作って食べよう」

 今日は,かしわ・けやき学級で「作って食べよう」という活動をしました。保護者の方を講師にお招きして,「どら焼き」と「いちごラッシー」を作りました。社会学級の方々にも協力をいただきました。
 「どら焼き」作りでは,ペットボトルに生クリームを入れて振り,自作のバターも作りました。完成して,皆で食べたお菓子は最高の味でした。

1.JPG 2.JPG

3 (2).JPG 4.JPG
  • 2018.12.18 Tuesday 19:11
  • Category: -
  • -
  • -

こどもはかぜのこ

 冬の寒さも本格的になり,雪がちらつく季節になってきましたが,子供たちは寒さに負けず,元気に校庭で遊んでいます。
 年明けに,体育委員会計画の「縄跳び大会」が予定されているので,大縄跳びを練習する子供たちも多く見られました。そのほか,ドッジボールや一輪車,遊具など,思い思いに体を使って遊んでいました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG
  • 2018.12.17 Monday 18:04
  • Category: -
  • -
  • -

1年生「お手伝い大作戦」

 今日は,1年生が生活科の学習で「お手伝い大作戦」を行いました。家庭でお手伝いをする意欲を高めるために,様々な家事を体験してみました。
13名の学習ボランティアの皆さんに教えていただきながら,二人一組で「食器洗い」「流しそうじ」「上靴洗い」「窓ふき」「玄関そうじ」「洗濯物干し・洗濯物たたみ」の各コーナーを回り,仕事を体験しました。
 冬休みなどに,ぜひ各家庭で実践してほしいと思います。

DSCF5411.JPG  DSCF5412.JPG
  • 2018.12.14 Friday 17:16
  • Category: -
  • -
  • -

6年「租税教室」

 今日は,6年生が社会科の授業で仙台南税務署の方をお招きし,「租税教室」を行いました。
 税金は何に使われているのか,税金がなかったらどうなるのかなど,税金について教えていただきました。「小学校で勉強するには一人あたり約90万円の税金が使われている」ということに子供たちはびっくりしていました。
 また,お持ちいただいた1億円分のお札の束(もちろんレプリカですが・・・)に触れさせていただき,子供たちはその大きさと重さを感じ取っていました。

1.jpg 
  • 2018.12.13 Thursday 17:33
  • Category: -
  • -
  • -

かしわ学級・2年生「なかよし交流会」

 今日は,かしわ学級と2年生で「なかよし交流会」を行いました。けやき学級の子供たちがいろいろなゲームなどを計画して,2年生を招待しました。
 プログラムの最初は,皆で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。その後,「ポッチャ的当て」「つり」「フラフープ渡し」「車椅子体験」の4つのコーナーに分かれてゲームを楽しみました。
 明日は,1年生と交流する予定です。

1.jpg 2 (3).JPG

3.JPG 4.JPG
  • 2018.12.12 Wednesday 17:49
  • Category: -
  • -
  • -

5年生研究授業「道徳」

 今日は,5年生のクラスで道徳の研究授業を行いました。西多賀小学校では,先生方が,今年から教科になった「道徳科」の授業の教え方について勉強しています。放課後に授業についての検討会を行い,よりよい授業にするための話し合いをしました。
 明日は,検討した内容を生かして,5年生のほかのクラスで授業を行います。

1.JPG 2.JPG
  • 2018.12.11 Tuesday 17:30
  • Category: -
  • -
  • -

給食委員会「給食まつり(高学年)」

 先週から給食委員会主催の「給食週間」が行われています。今日の2・3校時の間の休み時間に,高学年向けのイベントがありました。
 低学年も中学年の日も大盛況でしたが,今日もたくさんの子供たちが会場の家庭科室を訪れていました。
 シルエットクイズやパズル,豆つかみなど給食委員会の児童の工夫に満ちた内容ばかりでどのコーナーも盛り上がっていました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG
  • 2018.12.10 Monday 18:46
  • Category: -
  • -
  • -

1/2 >>