平成15年度 仙台市教育センター 情報教育研究推進委員会 ロボット部会 web



梵天丸をご存じですか?仙台市で開発された教育用ロボットです。
(詳しくは,こちらをご覧ください。 ←メカトロで遊ぶ会のWEBへ)
ロボコンや科学館でのロボット教室等を通じて,もの作りの楽しさやおもしろさなどをたくさんの人たちに
伝えてきました。 
仙台市の情報推進委員会では,この梵天丸を学校の学習においての活用をはかるために,様々な実践に
取り組んできました。小学校では,総合的な学習の時間における活用を中心に,中学校では技術・家庭科の学習に活用されてきました。
これまでの実践で活用されてきた指導用資料をまとめてみました。指導案・学習カード・プレゼンテーション用パワーポイントファイルを準備してあります。是非ご活用ください。
尚,ダウンロードしたファイルは,指導にあわせて改変を行っていただいてもかまいません。
著作権は仙台市情報教育推進委員会にあります。お問い合わせは,仙台市教育センターまでお願いします。

プレゼンテーション(HTML) 学習カード(pdf) パワーポイント(lzh) 学習指導案 学習カード一括ダウンロード
小学校版 学習カード ゲーム用 小学校 小学校
導入用(梵天丸解説用) 梵天丸の仕組み 中学校1 中学校1 中学校1
一人一人自己の課題を解決しながら,コンピュータと制御について学習を深める 学習活動用 自己評価カード
プログラムについて
命令一覧
梵天丸を動かそう
導入用(梵天丸解説用) 梵天丸の仕組み 中学校2 中学校2 中学校2
同一課題を解決していきながら,コンピュータと制御について学習を深める 学習活動用 自己評価カード
学習カード 1
学習カード 2
学習カード 3

学習活動補助資料

  梵天丸のプログラムを作成するソフトウェアの使い方や,プログラムの合成の仕方など活動で必要になると思われるプレゼンテーション資料を集めてみました。

(HTML版)

プログラムの合成 発展資料
(ステッピングモーター)
梵天丸はどうして動く プログラム作成のコツ
(状態遷移について)
梵天丸を製作しよう


(パワーポイントデータ) lzhに圧縮しています。

プログラムの合成 発展資料
(ステッピングモーター)
梵天丸はどうして動く プログラム作成のコツ
(状態遷移について)
梵天丸を製作しよう