【第4号】−平14.5.8−

教育は感動である

「感動することによって子どもは成長していく」「できるだけ多くの感動を味わわせたい」このことは,子供の生活・学習場面すべてで言えることです。日々の授業の中でも勿論ですが,学校行事等でも,場や状況の設定の工夫が,私たち教師の仕事だと思っています。さらに,その学習や活動の過程の中で,子供たちがどのように自分の力を出すことができ,成就感や達成感を味わっていけるかを大事にしようとしています。

春の遠足

5月1日(水)は,春の歩き遠足。前日の雨もすっかり晴れ,絶好の遠足日和でした。まぶしい新緑の中,花々も咲き,春をいっぱいに感じることができました。「お弁当がおいしい」とどの子も言っていました。お母さんやお父さんの愛情をたっぷりと感じるときでもありました。

1年生:広瀬川河川敷公園。お友達とたくさん遊びました。
2年生:薬師堂・木ノ下公園。回転ジャングルジム大人気!
3年生:愛宕神社。歩き方,ごみの始末共にとても上手でした。
4年生:野草園。歩くこと1時間大年寺の長い階段を一気に!
5年生:学校に残り,「古城ワールドカップ2002年」(サッカー大会)に燃えました。屋上でお弁当。
6年生:(校外学習)グループごとに自主研修で課題を解決しながら遠見塚古墳に集合。古墳や塚の学習をしました。
なかよし:交通公園。自分で選んだ乗り物に楽しく乗りました。

新しいPTA本部役員決まる

昨年の保護者アンケートの結果を踏まえ、学校週5日制の初めての第3土曜日でしたが、授業参観・PTA総会・懇談会が行われました。授業参観には、お父さんも・お母さんも・おじいさんも・おばあさんも参観くださり,どのクラスも子供たちの満足げな顔でいっぱいでした。続いて行われましたPTA総会で,左記のように,新本部役員が選出されました。また,長年PTA活動に御尽力いただいた方々に,心から感謝し,感謝状を贈呈させていただきました。

不審者の被害が!

市内,近隣の学校で不審者の被害が出ています。子供たちにも再度注意を確認しました。

○なるべく一人で歩かない。
○もしもの時は,大声を出し,逃げる。
○「こども110番の家」や大人に助けを求める。
○大人はすぐ110番をし,学校にも連絡する。

地域において子供を見守り,救いの手を!

5月の生活目標

あいさつをきちんとしましょう

友達・教師・来校者指導隊の方々に対してあいさつを必ず。

運動会近づく

5月18日(土)は運動会です。
8:45〜12:20
雨天延期→当日は授業4校時限 21日(火)に開催

今年度の特色>

惑星&星を見る会大盛況(5月5日夜)

<感想>

 

学校便り一覧へ