校長室から
本文へ移動する
ナビゲーションへ移動する
ブログ内を検索する
5月31日
生憎の雨模様でしたが,5年生は震災遺構荒浜小学校に行きました。5年生は東日本大震災の年に生まれた子供たちです。
八幡小学校と同じ年に作られた荒浜小学校は校舎のつくりがそっくりだったそうです。実際にその場に行ったことで,写真で見るより,被害が実感できたようです。
2022.05.31 Tuesday 17:36
Category: -
-
-
5月30日
4時間目は5年生の運動会でした。爽やかな風が吹く中で,子供たちは折り返しリレーとソーランをしました。ソーランをしっかり踊れたことが印象に残ったという感想が聞かれました。保護者の皆様,温かい応援をありがとうございました。アンコールをいただいたことをとてもうれしく思ったようです。
最後は,校舎内の在校生からもアンコールの声が掛かりました。
2022.05.30 Monday 16:32
Category: -
-
-
5月27日
登校時の雨でぬれてしまった服を乾かしています。
午後にはすっかり良い天気になりました。来週に延期した5・6年生の運動会ができますように…
今日の給食は,運動会応援メニューで,本校児童の人気第3位である味噌カツでした。子供たちはとても喜んでいました。
学校ブログに一週間の様子を掲載していますので,ご覧ください。
2022.05.27 Friday 15:06
Category: -
-
-
5月26日
1年生は毎朝あさがおの水やりから始まります。今朝も大事そうに水をやっていました。芽の数を数えて友達と報告し合い,生長を楽しみにしています。
6年生は,明日の運動会に向けて,最後の決めのポーズ作りに余念がありません。どうやったらかっこよく見えるか一生懸命に考えていました。
明日は雨の予報ですが,雨の時間帯がずれて運動会ができることを祈っています。
2022.05.26 Thursday 14:33
Category: -
-
-
5月25日
昨日は1・2年生の運動会でした。
1年生は,かけっことダンス。
2年生は,かけっことなわとびとダンス。
そして,今日は3・4年生の運動会でした。
3年生は,徒競走とダンス。
4年生は,障害物走とすずめ踊り。
両日とも天候に恵まれ,子供たちは一生懸命走ったり踊ったりしました。保護者の皆様,温かい拍手を本当にありがとうございました。
2022.05.25 Wednesday 11:05
Category: -
-
-
5月23日
今朝まで降っていた雨が上がり,運動会の練習を校庭ですることができて,一安心です。明日は1・2年生の運動会です。ぜひいらしてください。
2022.05.23 Monday 16:04
Category: -
-
-
5月19日
昨日は今年度初の代表委員会でした。議題は「白はと児童会のスローガンを実現するための方法を伝え合おう。」です。今年度の白はと児童会のスローガンは「みんな仲良く協力しよう未来の輪」です。各学級の取組を伝え合い,意見交換をしました。初めての代表委員会だったので,緊張したという子がほとんどでした。
2022.05.19 Thursday 13:57
Category: -
-
-
5月18日
3年生は,初めての書写です。新しい道具にわくわくしながら準備していました。
運動会に向けてどの学年も練習に力が入っています。1年生はかわいらしいダンスを練習中です。
2022.05.18 Wednesday 14:21
Category: -
-
-
5月17日
5年生の3時間目の様子を紹介します。
代表委員会に向けて学級の取組を話し合っている学級。
文章の構成について学習している学級。
直方体の体積について学習している学級
どの学級でも子供たちはしっかり学習に取り組んでいました。
2022.05.17 Tuesday 11:41
Category: -
-
-
5月16日
今年度第1回目のクラブ活動でした。
今日はどのクラブも自己紹介や年間計画の作成です。どんなことをしたいかについて,早速活発に意見を出し合う姿が各クラブで見られました。
2022.05.16 Monday 15:13
Category: -
-
-
1/2
>>
Entries
6月24日
(06/24)
6月23日
(06/23)
6月22日
(06/22)
6月21日
(06/21)
6月20日
(06/20)
Categories
校長室ブログ
(300)
Archives
June 2022
(17)
May 2022
(16)
April 2022
(15)
March 2022
(11)
February 2022
(9)
January 2022
(5)
December 2021
(7)
November 2021
(5)
October 2021
(3)
September 2021
(2)
August 2021
(1)
July 2021
(3)
June 2021
(7)
May 2021
(2)
April 2021
(7)
March 2021
(7)
February 2021
(2)
January 2021
(3)
December 2020
(5)
November 2020
(4)
October 2020
(5)
September 2020
(4)
August 2020
(3)
July 2020
(4)
June 2020
(10)
May 2020
(13)
April 2020
(2)
March 2020
(9)
February 2020
(5)
January 2020
(2)
December 2019
(7)
November 2019
(8)
October 2019
(6)
September 2019
(10)
August 2019
(4)
July 2019
(8)
June 2019
(4)
May 2019
(12)
April 2019
(14)
March 2019
(10)
February 2019
(12)
January 2019
(9)
December 2018
(11)
November 2018
(10)
October 2018
(16)
September 2018
(17)
August 2018
(4)
Recommend
Profile
八幡小学校 校長室
Other
Count:
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
Search
ブログ内を検索する
検索