9月28日(火)の様子

 28日は2年生が心待ちにしていた校外学習がありました。うみの杜水族館に出かけました。大きな水槽に魚がいっぱい!水族館1.jpg
 「大きなカニだね。」水族館3.jpg
 「ホタテはこんなところで大きくなるんだね。」水族館4.jpg
 「いろんな生き物を見たよ。」2年生けやき.jpg
 楽しみにしていたイルカショーも見ました。迫力満点です。イルカショー.jpg
 見学の後はお弁当タイムです。水族館前の広場で食べました。お弁当1.jpg
 おいしいお弁当を食べ終わった後は・・・。なんと、この草原で虫取りが始まったそうです。コオロギやバッタをお土産に持ち帰った子もいたとか。おうちの方もびっくりしたでしょうね。
お弁当2.jpg  1年生「お母さん先生、お父さん先生ありがとうの会」
お世話になった小1生活・学習サポーターの皆さんを招待して、感謝の会を開きました。体育館で3密に気をつけて行いました。
1年表示.jpg
 入学してから夏休みに入るまで、お母さん先生、お父さん先生には各教室に入って子供たちの支援をしていただきました。今日は1年生が感謝の気持ちを表しました。1年生.jpg
 手作りのメダル、冠、花束をプレゼントしました。「トイレにつれていってくれてありがとうございました。」「保健室にもつれていってくれてありがとうございました。」プレゼント.jpg
 プログラムは子供たちで考えました。「コロナだから歌えないね。」「んじゃあ、楽器を演奏しよう。」「ダンスもいいね。」ということで「ぶんぶんぶん」の合奏と「ドレミの歌」の曲でダンスを披露しました。とてもかわいかったです。1年生ダンス.jpg
 「よっちょれ」も踊りました。とてもキビキビしていて、運動会の時より大人びた感じがしました。1年よっちょれ.jpg
 「入学したばかりの時は、あんなに幼かった子たちが立派になっちゃって・・・。」とお母さん先生、お父さん先生たちはとても喜んでくださいました。プレゼントも子供たちから出た意見から作りました。「6年生のお姉さんに教えてもらったメダルをプレゼントしよう。」といった発言があって準備したそうです。1年生の成長ぶりに驚きました。小1サポ.jpg
 6年生「修学旅行報告会」5年生を対象に修学旅行の報告会を開きました。6年 (2).jpg
 5年生と6年生の6つの教室に分かれて発表しました。自主研修や座禅体験等について、グループごとに作成したプレゼン資料を提示しながら報告しました。6年.jpg
 「自主研修ではみんなで大きなトラブルなくけんかもせず活動できました。楽しかったし、みんなと絆を深められる大事な経験になりました。」6年2.jpg
 自主研修中に昼食もグループごとに食べました。「ソースカツ丼大名は1000円でとても大きく、人の顔の2倍くらいありました。」「名物ネギ中華そばは、汁がとってもおいしくて優しい味でした。」
ソースカツ丼.jpg
 「蒔絵というのは日本の伝統工芸品で、粉を使って色をつけます。こんな色がありました。」6年蒔絵.jpg
 「会津若松では自分から地元の人に挨拶しました。相手の人から挨拶を返してもらってうれしかったです。修学旅行で関わる力がパワーアップしました。」6年生が修学旅行でのいろいろな体験を通して、大きく成長したことがよくわかりました。5年生は関心を持って聞いていました。修学旅行について期待が膨らみました。6年関わる力.jpg

 28日の給食。麦ご飯、牛乳、いかの甘酢あんかけ、ひじきサラダ、タンタン春雨スープ、パインアップルの缶詰です。甘酢あんのかかったいかが食べ応えありました。給食.jpg
校長室から | - | -