2月25日(金)の様子

 「校長先生,4年生が体育で『テニピン』をやっているんですけど,面白いんですよ。」という言葉に誘われて,体育館に見に行きました。
 これは一体何に使うのでしょう?4年体育ラケット.jpg
 なんとこのファイルに手を入れてラケットにするそうです。テニピンとは,ソフトテニスのボールを使ってバウンドしたボールを返球し合うテニス型ゲームのことでした。4年体育黒板.jpg
 今日のねらいは「ねらったところに打ち返そう」でした。フォアハンドやバックハンドでボールを打ちました。フラフープの的にボールが入るかな?4年体育練習.jpg
 練習の後は上手く打つポイントを確認しました。手だけでボールを追うのではなく,足を使ってボールを打ちやすい位置に移動することが大切だと教えてもらいました。4年体育1.jpg
 残りの時間はミニゲームに取り組みました。ラリーが続くと楽しさも倍増するようでした。
4年体育ゲーム.jpg
 1年生図工「はことはこをくみあわせて」1年図工教科書.jpgいろいろな形の箱を組み合わせて好きな物を作りました。1年図工1.jpg
 「これはワニなんです。」目や足,しっぽが上手にできました。口を開くと大きな歯も見えました。1年わに.jpg
 「これは戦車なんだよ。かっこいいでしょ。」1年図工3.jpg
 「これはガチャガチャなの。」何が出てくるのか,考えるだけでも楽しいですね。1年図工2.jpg
 「この足をどうにかして体にくっつけたいんだよね。」いろいろ考えながら作っていました。1年図工 あし.jpg
 「これはテレビ。ぼくの大好きな番組が映っているんだよ。」1年図工4 (2).jpg
 「これは東京タワーです。箱を高く重ねたよ。」
1年図工4.jpg
 2年生の教室をのぞいたら,ここでも図工。「まどのあるたてもの」に取り組んでいました。2年図工1.jpg
 みんな夢中で創作活動に取り組んでいました。2年図工2.jpg
 魚の形の窓がたくさん!とても上手にカッターで切り抜きました。よく見るとタコやカメ,海草の形もありました。2年図工3.jpg
 「この階段みたいな小さな窓,すごいねえ。」「これはね,ちょっと作るのが大変だったんだ。」2年生とは思えないクオリティーの高い作品ばかり。個性豊かな建物がどんどん仕上がっていきました。2年図工4.jpg
 3年生の教室を覗いたら,びっくりしちゃいました。「えっ,何してるの?」3年図工1.jpg
 この教室でも図工の授業でした。「へん身だんボール」に取り組んでいました。3年図工教科書.jpg
 段ボールに穴を開けたりつないだりして,変身する物を作りました。箱をかぶっても,くり抜いた目から外が見えます。3年図工2.jpg
 段ボールカッターや粘着テープを使って作業を進めていました。みんな楽しそう!3年図工3.jpg
 25日の給食。食パン,イチゴジャム,牛乳,メンチカツ,じゃがいものチーズ煮,コンソメスープ,グレープフルーツです。じゃがいもやベーコン,にんじん,コーン,パセリの入ったジャガイモのチーズ煮はチーズで具全体がまとまっていてとてもおいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -