3月10日(木)の様子

 日射しが暖かい春めいた陽気の1日でした。
けやき学級の子供たちが中庭で何か探していました。けやき1.jpg
 「何してるの?」と聞いたら,紫色の小さな花を見せてくれました。けやき2.jpg
 全然気付かなかったけど,オオイヌノフグリがこんなにたくさん咲いていたんですね。とってもきれいです。けやき3.jpg
 けやき学級の畑では,キャベツに虫食いの跡がありました。「アオムシかなあと思って見たんだけど,卵も幼虫もいないんだよね。」「んじゃあ,誰が葉っぱを食べたんだろう?」みんなで捜索していました。けやき4.jpg
 みんなで植えたクロッカス。第1号が咲きました!けやき5.jpg
 2年生図工「あなのむこうは ふしぎなせかい」2年図工教科書.jpg
 「画用紙に穴をあけて,穴でつながる2つの世界を描くよ。」2年図工1.jpg
 「ぼくの穴は宇宙とつながっているんだよ。」2年図工あな2.jpg
 「猫のタマがいるサザエさんの家。裏はぼくの家で穴でつながっているんだよ。」2年図工あな3.jpg
 これはタコかな?海の中とつながっているんですね。2年図工あな8.jpg
 「はしごをどんどん登っていくと太陽で,そこから裏側につながるんだよ。」2年図工あな4.jpg
 4年生 総合的な学習の時間
「北仙台 やさしさ発見!〜みんなで広げよう〜」
4年総合1.jpg
 先日は自分の取組を一人一人みんなの前で発表しました。今度はおうちの方に発表します。前回の発表プレゼンにさらに磨きをかけていました。4年総合3.jpg
 Chromebookは17日に持ち帰り,18日〜21日におうちで発表します。22日にChromebookを学校に戻す予定です。4年総合4.jpg
 4年生の保護者の皆様,どうぞ楽しみにしていてください。4年総合2.jpg
 5年生 理科「ふりこのきまり」5年理科教科書.jpg
 おもりの重さを変えて,ふりこの1往復する時間を調べました。5年理科.jpg
 ふりこの1往復する時間は,10往復する時間をストップウォッチで測って10で割って求めます。「始めるよ。1,2,3・・・」役割分担して実験しました。2022-03-10 11.06.59.jpg
 おもり10g,20g,30gと変えて実験したら・・・こんな結果になりました。ノート.jpg
 「さあ,実験の結果を発表してもらいます。」「おもりの重さを変えてもふりこの1往復する時間は変わりませんでした。」5年理科結果.jpg
 6年生 体育「跳び箱運動」台上前転に挑戦していました。6年体育1.jpg
 マットを丸めた物から6段の跳び箱まで,いろいろな高さのものが設定してありました。自分で挑戦したい高さを選んで取り組みました。6年体育2これ.jpg
 先生から台上前転のポイントを教えてもらいました。跳び箱を1段高くしました。7段に挑戦です。6年体育5.jpg
 お見事!!6年体育6.jpg
 スムーズに台上前転ができるようになりました。6年体育7.jpg
 6年生 卒業式の練習
 学年合同の練習が始まってから,あまり時間がたっていませんが,とても頑張っています。短時間でも集中して練習に励みました。6年 練習.jpg
 10日の給食。昨日の給食の残食はとっても少ないようでした。もちろん,デザートはみんな完食でした。今日はどうでしょうか?麦ご飯,牛乳,鮭の竜田揚げ,すき昆布と野菜の炒め煮,さつま汁,甘夏みかんです。さつま汁は口の中でほろほろと崩れる甘いさつまいもがとてもおいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -