5月13日(金)の様子

 昨日は子供たちが下校してから,職員作業で校庭整備を行いました。山砂や川砂を入れて,校庭を平らにならしました。今日,明日の雨で土が落ち着くといいなと思います。校庭整備.jpg
 2年生 国語「かん字のたからじま」というプリントに取り組みました。2年国語1.jpg
 隠れている漢字を見つけて色を塗ります。「あ,見つけた!」2年国語2.jpg
 みんな夢中になって取り組みました。30分ほどで全部見つけた子がいました。すごい集中力!こんなにたくさんの漢字が隠れていました。2年国語6.jpg
 3年生 国語「自然のかくし絵」
3年国語1.jpg
 大事な言葉に気をつけて説明文を読みました。大事な言葉は,繰り返し出てきたり,題名とつながりがあったりすることに気づきました。3年国語2.jpg
 3年生 算数「同じ数ずつ分けるときの計算を考えよう」
TT(チームティーチング)で算数少人数担当と担任の先生2人で授業を進めていました。3年算数1.jpg
 わり算の学習です。「12個のクッキーを3人で分けますよ。」
3年算数4.jpg
 おはじきをクッキーに見立てて1個ずつ3人に分けました。3年算数3.jpg
 先日,宮城学院女子大学の今野先生に耕運機で耕してもらった畑にも,ヘチマが植えられていました。大きくなあれ!4年畑.jpg
 隣りの2年生の畑にも野菜の苗が植えられました。観察(収穫?)するのが楽しみですね。2年畑.jpg
 2年生 体育 「よっちょれ」
 体育館でよっちょれの練習をしました。はじめの「構え」は腰の位置を高くするとかっこいいことを教えてもらいました。ほんとにかっこいい!2年体育1.jpg
 音楽に合わせて踊りました。一緒に踊ってみましたが,なかなかハードです。踊り終えると「疲れた〜。」なんて言っている子供たちですが,曲が聞こえてくると勝手に体が動き出すようでした。2年体育3.jpg
 体育座りで話を聞く姿勢もとても立派でした。2年体育4.jpg
 5年生 算数「変わり方を調べよう」5年算数教科書.jpg
 直方体の高さが変わると,それに伴って体積はどのように変わるか,調べていました。クラスの人数半分の少人数での授業でした。少人数教室の様子です。5年算数2.jpg
 こちらは5年生の教室の様子です。「高さが2倍,3倍になると,体積も2倍,3倍になるんだね。」5年算数.jpg
 5年生 図工「季節を感じて」5年図工教科書.jpg
 子供たちの絵から季節が伝わりますか?5年図工2.jpg
 明るくて穏やかな春の雰囲気がいっぱいの絵を描いていました。5年図工1.jpg
 6年生 外国語「This is me!」
 北仙台中学校からALTのライアン先生が来校しました。「兄弟はいますか?」の言い方を教わりました。「Do you have brothers or sisters?」「No,I don't.」「Yes.I have one brother.」中学生のお兄ちゃんがいる子はお兄ちゃんの名前をライアン先生に伝えたら,大きくうなずいていました。「あ〜,○○君の弟ね〜。」 6年外国語1.jpg
 席が近くの人にも聞いてみました。「Do you have brothers or sisters?」「Yes,I have two sisters.」6年外国語2.jpg
 6年生 音楽「ぼくらの日々」6年音楽教科書.jpg
 「ぼくらの日々」という曲をどのように歌ったらよいかグループで相談しました。6年音楽.jpg
 「ここにメゾフォルテがあるから,ちょっと強い方がいいんじゃない?」記号を読み取りながら考えました。6年音楽3.jpg
 「ここはだんだん明るく歌いたいな。」楽譜に付箋をつけてグループで共有しました。
 6年音楽2.jpg
 13日の給食。小バターロールパン,牛乳,焼きそば,きびなごの唐揚げ(磯風味),大根サラダ,ヨーグルトです。きびなごにはあおさがまぶしてありました。「今日の給食は・・・やった!焼きそばだ!」と午前中から献立表を見て盛り上がっていた子供たち。満足そうに焼きそばを頬張っていました。給食.jpg
校長室から | - | -