5月17日(火)の様子

 5年生の廊下に大きな掲示がありました。令和4年度運動会実行委員会の掲示です。めあては「運動会を通してペア学年や同学年の仲間とともにあきらめないで全力で取り組むようにする」です。よっちょれリーダーや準備体操,放送等の係に子供たちの名前が書かれていました。5年生の意気込みが感じられました。5年廊下掲示.jpg
 3年生と5年生が合同でよっちょれの練習をしました。3,5年2.jpg
 3年生の列の前にはよっちょれリーダーの姿がありました。力一杯踊っている様子にさすがリーダーだけあるなあと感心しました。よっちょれリーダー.jpg
 みんなで一生懸命練習していました。5年生に教えてもらって3年生の動きもぐんと良くなってきました。3,5年2.jpg
 1・2年生 生活科
 数人のグループになって,2年生が1年生に学校内を案内しました。今日は2年2組と1年2組の子供たちが活動しました。2年生が1年生を教室まで迎えに来ました。「よろしくね。」1,2年1.jpg
 グループごとに活動を開始しました。校長室にも来てくれたグループは,入室前に2年生が説明しました。「校長室は,校長先生がお仕事をする部屋です。」
1,2年3.jpg
 3年生 算数「同じ数ずつ分けるときの計算を考えよう」
20個のゼリーを5人で同じ数ずつ分けます。3年算数教科書.jpg
 「これまではおはじきを使って答えを見つけたけど,今日はおはじきを使いません。どうやって答えを出したらいいかな?」3年算数1.jpg
 20個のゼリーから5個ずつ引いたらどうかな?ノートに自分の考えを書きました。3年算数ノート.jpg
 1年生 国語 
 図書室で本を読む読書の時間でした。先生に大型絵本「おばけのてんぷら」を読んでもらっていました。しーんとして聞き入っていました。1年読み聞かせ.jpg
 1年生 算数「6はいくつといくつ」
昨日は6個のブロックを何個隠したか当てる活動をしていましたが,今日はノートにまとめていました。1の1算数1.jpg
 「6は何と何でできているかな?」「2と4」「4と2」「1と5」「5と1」「3と3」ブロックの活動を通して,きちんと理解することができました。1の1算数2.jpg
 3年生 図工「ふくろの中にはなにが・・・」3年図工教科書.jpg
 みんな楽しげに何か作っていました。「何作っているの?」と袋の中を覗いてみたら,そこ(底)には青空!3年図工1.jpg
 こっちの袋には小さないすがありました。3年図工0.jpg
 こっちの袋には,かわいらしい生き物がいました。子供たちは自分なりに袋の中に物語を作り出していました。
 3年図工2.jpg
 黒板には「ふくろの中に,自分のそうぞうした世界を広げよう!!」というめあてが書いてありました。そして,「作ることを楽しむ!!」という文章。まさにみんな創作活動を楽しんでいました。3年図工.jpg
 4年生 国語「ヤドカリとイソギンチャク」4年国語教科書.jpg
 説明文を読んで,イソギンチャクはヤドカリの貝殻に付くことでどんな利益があるのか,考えました。4年国語.jpg
 「ヤドカリに付いているイソギンチャクの方がえさをとる機会が多いんじゃないかなあ。」4年国語プリント.jpg
 5年生 道徳「見えた答案」5年道徳教科書.jpg
 授業の前にクロームブックで事前アンケートに答えました。「最近,正直にできなかったことはありますか?」「正直にできなかったときはどんな気持ちでしたか?」5年道徳アンケート.jpg
 アンケートの結果はすぐに円グラフで提示されました。「正直にできなかったことがある人は18%でした。」そのときの気持ちも入力してもらったら,「こうすればできたのに。」「その後の罪悪感がヤバいです。」「モヤモヤモヤモヤ・・・」など子供たちの率直な気持ちが出ていました。5年道徳アンケート結果.jpg
 教材文を読む時に,「読みたいです。」と言ってくれた子に「道徳の教材文は先生が読みます。それはね,意味があって,みんなには聞くことに集中して,よく考えてほしいからなんです。」と返した先生。「見えた答案」の教材文から,テストでわからない問題に取り組んでいたときに,思いがけず隣の子の答えを見てしまった主人公の心の内を考えました。5年道徳.jpg
 1年生 帰りの会
 拍手がたくさん聞こえてきたので,教室を覗いてみたら,帰りの会の最中で,今日キラリと光るいいことをした人を発表していました。「今日のキラリさんは誰ですか?」「はーい,○○さんです。優しくしてくれました。」「みんなで○○さんに拍手しましょう!」今日のキラリさん1.jpg
 「今日のキラリさんは他にいますか?」「はい!日直さんです。日直の仕事を頑張っていました。」「日直さんに拍手〜!」とても心がほっこりする帰りの会でした。今日のキラリさん2.jpg
 17日の給食です。ご飯,牛乳,白花豆コロッケ,八宝菜,もやしときゅうりの塩だれ和えです。八宝菜にはたくさんの具材が入って栄養満点。コロッケはほんのり甘くて,塩だれ和えはシャキシャキとした歯ごたえが良かったです。給食.jpg
校長室から | - | -