5月24日(火)の様子

 21日の運動会では,保護者の皆様に子供たちの頑張る姿を応援いただき,ありがとうございました。コロナ禍ということで密を避け,時間を削減するために内容を何度も検討したペア学年運動会でした。無事に開催できて,本当に良かったです。
 運動会が終わってなんだかちょっと寂しいなあと思っていたところ,2年生が廊下を移動中に「よっちょれを踊りながら移動してはいけません。」と注意されていました。よっちょれロスを感じていたのは私だけではないようでした。
 1年生 生活科
 勝山東公園に校外学習に出かけました。道路を安全に歩いたり,公園に何があるのか見てくる学習です。おもしろい木発見!こんな風になってる!1年公園2.jpg
 公園で草花や虫について調べた後は,みんなで遊具で遊びました。1年公園3.jpg
 2年生 算数「どんな計算になるのかな?」
 2の2算数教科書.jpg
 問題を読んで何算になるのか考えました。子供たちは学習習慣をしっかりと身につけ,授業に集中していました。手の挙げ方もピンと伸びていて立派です。2の2算数3.jpg
 「赤い花が12本,黄色い花が24本さいています。花は全部で何本さいていますか。」式を立てて,答えを求めることができました。2の2算数ノート.jpg
 教室の壁には子供たちの活動の様子。1年生に学校を案内している写真や「新聞紙で遊ぼう」の活動をしている楽しげな写真がたくさん貼ってありました。2の2壁面.jpg
 3年生 体育
 運動会が終わって寂しいなんて思っている暇はありません。3年生はソフトボール投げの練習を始めていました。6月に体力・運動能力調査が始まります。「上に向かって投げると距離が伸びます。」と先生からポイントの説明を聞いたあと,ペアで練習しました。「いくよ!」3年体育右.jpg
 3年体育左.jpg
 練習を繰り返すうちに少しずつコツをつかんできました。3年体育3.jpg
 4年生 音楽 「ミュージカルの音楽を楽しもう 『サウンド オブ ミュージック』から」4年音楽教科書.jpg
 「ひとりぼっちの羊かい」や「わたしのお気に入り」,「エーデルワイス」の曲を聴きました。「エーデルワイスは3拍子のゆったりした曲だね。」子守歌みたいに感じたようです。2022-05-24 10.24.35.jpg
 4年生 図工「つけて,のばして,生まれる形」粘土に取り組んでいました。4年図工.jpg
 長くのばしましたね。おもしろい形が出来上がりました。4年図工2.jpg
 「シン・ゴジラ」だそうです。大きく口を開けていますね。4年図工1.jpg
 4年生 算数「わり算の筆算」
 72÷3の筆算の仕方を調べました。少人数教室の様子です。算数少人数担当が指導していました。4年算数少人数.jpg
 わり算の筆算を「たてる」「かける」「ひく」「おろす」の手順で計算していきました。4年算数教科書.jpg
 教室の様子です。クラスの半数が教室で担任の先生と学習しました。子供たちの習熟度を確認しながら授業を進めていました。4年 算数.jpg
 6年生 総合的な学習の時間 修学旅行のついて説明を聞きました。6年生3クラスが一堂に会することなく,各クラスでGoogleのMeet機能を使って学習しました。「これから修学旅行について学習します。」「イエーイ!」子供たちのテンションが一気に上がりました。
6年1.jpg
 修学旅行の意味や日程,内容について話を聞きました。6年3.jpg
 集中して話を聞いていましたが,時々沸き起こる歓声。「このホテルに泊まるの?温泉?すごーい!」高まる気持ちを抑えられません。6年4.jpg
 自主研修についても話を聞きました。6年7.jpg
 赤べこの絵付けや起き上がり小坊師,慶山焼き等6つの活動から1つ選びます。「う〜ん、どれがいいかなあ。」全部魅力的でなかなか決められない様子です。これから修学旅行について本格的に学習していきます。6年7.jpg
 24日の給食。ご飯,牛乳,鯖の塩焼き,五目きんぴら,わかめとじゃがいもの味噌汁,甘夏ミカンです。これぞ和食という感じの給食でした。鯖の塩焼きがおいしくてご飯が進みました。給食.jpg
校長室から | - | -