5月30日(月)の様子

 1週間の始まりの月曜日。計画委員会の呼びかけで,あいさつじゃんけんマンデーの取組がスタートしました。1年生の黒板にも書いてありました。「あいさつじゃんけんはなんにんとできたかな?」じゃんけん2 (2).jpg
 廊下でも「あっ,おはようございます!じゃんけんしましょう!」ちょっと離れていても声をかけてくれる子が増えました。じゃんけん1.jpg
 「最初はぐう,じゃんけんぽん!」じゃんけん2.jpg
 「こんにちは!教頭先生,じゃんけんしましょう!」じゃんけんぱん!
じゃんけん5.jpg
 「やったー!勝ったよ!」あちこちであいさつじゃんけんの声が聞こえました。じゃんけん4.jpg
 2年生 算数「長さのたんい」手作りの紙のものさしではがきの縦と横の長さを測りました。2年算数1.5.jpg
 はがきは横の長さは10cmだけど,縦の長さは14cmと15cmの間でした。「1cmより小さい単位があれば測れるね。」「定規には1cmよりもっと小さいめもりがあるよ。」
2年算数1.jpg
 2年生 音楽「かえるのがっしょう」
 2年音楽教科書.jpg
 鍵盤ハーモニカで練習をした後,歌ってみました。「輪唱に挑戦するよ。こっちは最初のグループね。」2年音楽1.jpg
 「こっちのみんなはつられないように後から歌ってね。」はりきって輪唱を始めた子供たち。あれれ?でも,つられてしまって同じタイミングで歌い終わっちゃいました。もう少し練習が必要ですね。2年音楽2.jpg
 4年生 保健「体がよりよく成長するために 大切なことを考えよう」荒巻学校給食センターから植作先生に来ていただきました。給食のメニューの食材を3つの栄養素に分けました。「たんぱく質,カルシウム,ビタミンのバランスが取れていますね。」4年保健4の1.jpg
 カルシウムが含まれている牛乳を飲んで,運動すると丈夫な骨になることを学習しました。模型を触ってみた子は「運動した方が固くなってる。」と言っていました。4年保健4の1』骨.jpg
 食事や運動の他に睡眠についても話がありました。「夜9時以降の成長ホルモンの分泌量が多くなります。夜更かししちゃいけないね。」2022-05-30 12.16.47.jpg
 6年生 総合的な学習の時間 
 野口英世記念館から副理事長の本間稔さんを講師としてお呼びして,野口英世の生涯について学習しました。
 6年総合1.jpg
 Google Meetを使って3組の教室から1組と2組の教室をオンラインでつなぎました。6の1.jpg
 「野口英世はやけどした左手を手術してもらって指が動くようになったんだけど,実際はこんな手だったんですよ。」子供たちは驚いていました。6年総合手.jpg
 野口英世の努力や彼を支えた周りの人々について理解を深めることができました。修学旅行で野口英世記念館を見学するのが待ち遠しいです。6年総合最後.jpg
 6年生の廊下には修学旅行についての掲示。これからどんどん事前学習に取り組んでいきます。6年廊下掲示.jpg
 5年生 外国語「When is your birthday?」
 「Let's sing」では「Happy Birthday」の曲を英語で歌いました。いろいろな日付の言い方にも慣れてきました。
5の1外国語1.jpg
 slow(遅い)とfast(速い),different(違う)とsame(同じ)など反対語を学びました。5の1外国語2.jpg
 5年生 音楽「ハロー・シャイニング ブルー」
  5の2音楽教科書.jpg
 きれいな歌声が聞こえてきました。子供たちはメロディーをすぐに覚えて歌うことを楽しんでいるようでした。
5の2音楽.jpg
「こいのぼり」の楽譜から曲の特徴を見つけました。Chromebookで楽譜に印を付けました。「1番高い音に赤丸を付けてみよう。教科書を見て強弱記号を書き入れましょう。」5の2音楽3.jpg
 「始まりはメゾフォルテだね。クレッシェンドもあるね。」5の2音楽4.jpg
 30日の給食。ご飯,牛乳,鰹の揚げ煮,胡麻和え,呉汁です。すりつぶした大豆が入っている呉汁は口に含むと豆の風味が広がりました。荒巻学校給食センターの植作先生に給食の様子も見ていただきました。配膳の仕方や黙食など「学校としてとてもよく指導できています。」とほめていただきました。給食.jpg
校長室から | - | -