6月22日(水)の様子

 今日は昨年度立ち上げた学校運営協議会(チームカケス)がありました。ウエルカムボード.jpg
 今回は学校の課題や地域の課題を委員全員で共有しました。中長期的に検討する課題もありますが,年度内に着手できそうなものについては解決策を話し合いました。話し合いに夢中になり,会議中の写真を撮り忘れてしまいました。残念!
 委員の皆様には全クラスの授業を短時間ですが,見ていただきました。2022-06-22 09.44.47.jpg
  1年生 図工で作った「うきうきぼっくす」の説明をしていました。1の1 1.jpg
 机の上には作品が置いてありました。これは「かえるてれびくん」です。1の1 2.jpg
 1年 国語 習ったひらがなを使って,しりとりに取り組んでいました。1の2 2.jpg
 「『ま』のつく4文字の言葉,わかるかな?」の先生の問いに子供たちから「まかろに」「まねっこ」などの答えが出ました。「まけいぬ」の発言に委員皆さんは思わず笑い出していました。1の2 1.jpg
 1年生 算数 「計算カードを使って隣の人と問題を出し合いましょう。」宮城学院女子大学の学生ボランティアの皆さんも授業に入っていただきました。1の3 1.jpg
 「6+4は?」「10!」「ピンポン。当たり!」1の3 2.jpg
 2年生 国語「サツマイモのそだてかた」2つの文章を比べて同じところと違うところを探しました。2の1 .jpg
 2年生 図工「くっつきマスコット」カラー紙粘土を使って磁石でつく作品に取り組んでいました。2の2.jpg
 2年生 図工「えのぐじま はっけん!」絵の具を用いて絵を描いていました。2の3.jpg
 3年生 道徳「ゆうすけの朝」きちんとした生活について考えを深めました。3の1.jpg
 3年生 算数「数をよく見て暗算で計算しよう」クラスを2つに分けての授業です。少人数教室の様子です。
3の2少人数.jpg
 こちらは教室の様子です。3の2.jpg
 3年生 理科 Chromebookを使って授業していました。3の3.jpg
 けやき学級 体育 ボール運動に取り組んでいました。けやき1.jpg
 4年生 国語「走れ」登場人物の気持ちを想像しました。4の1.jpg
 4年生 音楽 リコーダーでエーデルワイスの曲を演奏します。「はじめはミとソの音を出してみましょう。」4の2.jpg
 4年生 算数「小数のしくみ」少人数指導担当と担任のTTで授業を進めていました。4の3.jpg
 5年生 理科「植物の発芽と成長」動画で豆苗の発芽の様子を確認していました。5の1 1.jpg
 5年生 社会 農作物の産地についてChrombookを使って調べていました。高学年は1部の教科で専科制を行っていて,担任ではない先生の授業もあります。5の2.jpg
 6年生 国語 インターネットの投稿を読み比べて,適度な運動がいいか,厳しい運動がいいか話し合っていました。6の1.jpg
 6年生 算数 どんな計算になるのか,文章問題を読んで立式しました。算数少人数担当と担任によるTTの授業でした。6の2.jpg
 6年生 学級活動 若草まつりで出す店について話し合っていました。6の3.jpg
 時間内に回りきれなかったクラスもありましたが,どのクラスでも子供たちはいきいきと学習していました。授業参観後に委員の皆様から地域人材の活用についてたくさんご意見をいただきました。実現可能なところから着手していきます。ボランティアやゲストティーチャー等,りえぞん北仙台(学校支援地域本部)を通してお知らせしますので,御協力をお願いいたします。
 学校運営協議会の話し合いが終わって校長室から出てきたら,6年生が校舎の飾り付けをしていました。6の3図工1.jpg 図工で「学校へ ようこそ」という校舎を飾り付ける活動に取り組んでいました。来月行われる若草まつりの時期に合わせて校舎を華やかに変身させていました
 6の3図工2.jpg
 階段にもきれいな飾り付け。6の3図工3.jpg
 おばけも登場!6の3図工4.jpg
 南校舎の階段もすてき!6の3図工5.jpg
 今日はクラブ活動がありました。校庭から本当の楽しそうな子供達の声が聞こえてきました。
 ドッジボールクラブドッジボール.jpg
 野球クラブティーベース.jpg
 サッカークラブ
 このほか9つのクラブがあります。全部回りきれなかったので,次回紹介します。サッカー.jpg
 22日の給食。米粉パン,牛乳,豚肉のマスタード焼き,ペンネとツナのペペロンチーノ,ミネストローネ,ヨーグルトです。今日はイタリア風のメニューでした。しっとりした米粉パンもおいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -