7月20日(水)の様子

 暑い日も寒い日も学校ボランティア防犯巡視員として,登校する子供たちを見守っていただいている方々がいます。いつもありがとうございます。学校ボラ1.jpg
 おかげさまで子供たちは,4月から事故なく安全に通学できました。また夏休み明けからよろしくお願いいたします。学校ボラ2.jpg
 今日はテレビ放送による夏休み前朝会がありました。
 校長からは昨日行われた若草まつりのことをお話ししました。様々な制約がある中でみんなで取り組んだ児童会行事でした。どのお店もよくできていたし,ペア学年で楽しく活動できて大成功でした。朝会1.jpg
 そして先月3年生以上にChromebookで答えてもらった「北小アンケート」の結果を発表しました。「こんな子供になってほしい」と伝えている内容について,ふり返りました。
 「わかった!できた!」を増やすことができた子は94.5%でした。朝会3.jpg
 「やってみたい!」を試すことができた子は82.4%。夏休み中に興味のあることにチャレンジしてほしいです。朝会4.jpg
 「おもしろい!たのしい!」を見つけることができた子は93.7%でした。みんなよく頑張りました。朝会5.jpg
 どんなことに取り組んだのかも記述式で教えてもらいました。ノートをとるのをがんばった,授業でたくさん手を挙げた,新しいお友達ができたなどなど,たくさんの頑張りを教えてもらい,涙が出るくらいうれしかったです。朝会10.jpg朝会6.jpg朝会7.jpg
 子供たちのすばらしい努力がたくさん見られた1学期前半でした。夏休みは事故やけがなく,楽しく過ごしてほしいです。
 生徒指導主任からも「事故やけがのない夏休みにしましょう。」と話がありました。
朝会2.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ けやき学級の様子
 「今日はみんなで大きなプールに入ります。」と言われたときからテンション高めの子供たち。ゆっくり丁寧に水に慣れていきました。「先生とじゃんけんして負けた人にはカップで水をかけますよ。」頭から水をかけてもへっちゃらです。ke1.jpg
 上学年の子が泳ぎました。下学年の子たちは「上手だね。」「ぼくもやりた〜い!」と見ていました。下学年の子たちもやってみました。け2.jpg
 「大きいプール怖いなあ。」「虫がいるからイヤ。」と言っていた子も笑顔でプールでの活動を楽しみました。けやき4.jpg
 1年生 生活科 アサガオの観察をしていました。1の2 1.jpg
 きれいな花を咲かせているアサガオをカードに描きました。夏休み中はおうちで世話をします。 1の2 2.jpg
 2年生 みんなニコニコしながらお楽しみ会をしていました。2の3 1.jpg
 「震源地はどこだ」震源地役の子の動きをみんなでまねします。オニの子は震源地が誰か当てました。2の3 2.jpg
 3年生 学級活動
 夏休みの過ごし方について学年だよりを見ながら,先生の話を聞いていました。3の1 1.jpg
 「夏休みはいつまでかわかるかな?宿題は計画的に取り組みましょうね。」3の1 2.jpg
 6年生 総合的な学習の時間
 修学旅行で学んだことをChromebookでまとめて,5年生に発表していました。6年1.jpg
 5年生,6年生の教室や少人数教室を使って6つのグループに分かれて発表を行っていました。この班は赤べこについて発表していましたが,実際に修学旅行で作った赤べこ(青べこ?)を提示しながら作り方を説明していました。6年2.jpg
 野口英世について発表しました。6年3.jpg
 「日新館は戊辰戦争で焼けてしまいましたが,1987年に現在の場所に再建されました。」6年4.jpg
 「白虎隊は,戊辰戦争の時に16才から17才の武士の子供たちでつくられた軍隊で,日新館で勉強したそうです。」6年5.jpg
 手びねり体験について伝えました。写真も入れて分かりやすい資料を作りました。
6年6.jpg
 赤べこの絵付けについて詳しく説明しました。6年7.jpg
 漆器蒔絵体験について発表しました。発表後,クイズを出して5年生に答えてもらいました。6年8.jpg
 5年生 お楽しみ会。1学期前半はクラスのみんなと協力していろいろなことに取り組みました。お楽しみ会を覗いてみたら,マジックで盛り上がっていました。5の2 1.jpg
 「あなたの好きな果物はこれですね?」「すごおーい!言ってないのに何でわかるの?」5の2 2.jpg
 20日の給食。ご飯,牛乳,かじきの味噌だれかけ,胡麻入りひたし,かき玉汁,パインアップルです。缶詰ではない生のパインアップルは香りも味も甘くてとてもジューシーでした。給食.jpg
 ★22日から29日まで個人面談期間です。新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しておりますが,学校では感染症対策を講じながら面談を行います。保護者の皆様は昇降口での消毒やマスクの着用に御協力ください。体調が優れない場合や御心配な方は学校まで連絡をくださるようにお願いします。
 ★8月10日から16日まで学校は閉庁となります。緊急を要する場合は警察,消防・救急等に御連絡ください。教育局教職員課の連絡先は214-8872・8873になります。
校長室から | - | -