9月30日(金)の様子

 9月21日から30日までの10日間は秋の全国交通安全運動が行われました。子供たちが通学する時間には,学校ボランティア防犯巡視員や交通指導隊,保護者の皆様に見守っていただきました。朝1.jpg
 おかげさまで,子供たちは安全に登下校することができています。ありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いします。朝2.jpg
 今朝は臨時の放送朝会で,水の森合奏団の活躍を全校児童に伝えました。9月12日,26日のブログでもご紹介したように,合奏団は,全日本小学生バンドフェスティバル宮城県大会で金賞,マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会で優秀賞を受賞したので,賞状やトロフィーの授与を行いました。tyoukai3.jpg
 その後,大会の演奏演技の動画をみんなで見ました。朝会1.jpg
 合奏団のすばらしいパフォーマンス「Christmas Wishes〜光のページェント〜」にみんな釘付けでした。朝会2.jpg
 「すごく上手だね。」「私も合奏団に入りたい!」「かっこよかった!」「迫力あったね〜。」と感想が聞こえてきました。明後日の東北大会でも力を発揮できるように,みんなで拍手を送りました。合奏団の皆さん,頑張ってね!!2022-09-11 13.38.59.jpg
 今日は1年生プロデュースの「お母さん先生 ありがとうの会」がありました。1年プログラム.jpg
 お母さん先生こと小1生活・学習サポーターの皆様には,入学式翌日から7月6日まで,1年生が学校生活にスムーズになじめるように様々な面で支援していただきました。今日は1年生が,お母さん先生に感謝の気持ちを伝える会を開きました。1年1.jpg
 進行も自分たちで行いました。1組から花束,2組から冠(9月27日のブログ参照),3組からメダルと,子供たちが折り紙で作ったすてきなプレゼントが渡されました。1年2.jpg
 子供たちから「いつだって」の歌のプレゼント。「いつだって」という歌を歌いました。1年3.jpg
 こんなに速く計算できるようになったよと,各クラスから1人ずつ計算名人が出て計算力を披露しました。1年4.jpg
 お母さん先生たちは,「1年生が,こんなにすてきな会を開いてくれるなんて。」と驚いていました。1年6.jpg
 お母さん先生の皆さん,今までありがとうございました。これからも見守っていてくださいね。1年お母さん先生.jpg
 6年生 家庭科「折りたたみバッグを作ろう」5の2 0.jpg
 ミシン縫いで折りたたみバッグを作ります。5の2板書.jpg
 今日もミシンボランティアさんに来ていただきました。5の2 2.jpg
 ミシンの扱い方も上手になってきました。直線縫い,上手!5の2 1.jpg
 フェルトでかわいい飾りを作っている子もいました。5の2 3.jpg
 4年生 国語「一つの花」
4の3 1.jpg
 第4場面の読み取りをしていました。4の3 2.jpg
 ゆみ子,お母さん,お父さんと登場人物の心情がわかる部分を見つけて,Chromebookに入力しました。4の3 4.jpg
 4年生 図画工作「本から飛び出した物語」
 絵本の好きな場面を表現しました。ここにも「一つの花」のお話がありました。ゆみ子が町へ買い物に行く場面です。ゆみ子をマグネットで動かせるように作ったそうです。すごい!4の1 5.jpg
 「おやゆびひめ〜もぐらと出会った日〜」紙粘土で丁寧に仕上げました。なんてかわいらしい!4の1 1.jpg
 「げき流サバイバル」川の流れが速いところでラフティングしています。マグネットを利用しているのでラフトは動かすことができます。激流下りを再現!4の1 2.jpg
 「ほねほねザウルス」紙粘土をつまんだり,丸めたりして上手に仕上げました。4の1 3.jpg
 「かぐやひめ」竹を切ったら,かぐや姫がでてきました!丸いお月様は磁石でくっついているので,動かせるそうです。4の1 4.jpg
  「ハリーポッターとひみつのひほう」まほう(の火花?)をマグネットで動かせるように作ったそうです。4の2.jpg
 「こわれた千の楽器」楽器たちが楽しそうに音楽を奏でている様子がでていますね。4の1 6.jpg
 30日の給食。ご飯,牛乳,肉豆腐,白菜ときゅうりのしそ和え,大学芋,グレープフルーツです。ボリューム満点の給食でした。味がしみた肉豆腐がおいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -