1月20日(金)の様子

 今日は2年生が生活科で、市民センターに見学に行きました。2023-01-20 10.32.26.jpg
 児童館やプールを利用している子にとっては身近な市民センターですが、今日は詳しく案内していただきました。
 防災資機材倉庫には災害に備えてたくさんの物がありました。2023-01-20 10.41.02.jpg
 調理実習室です。2023-01-20 10.55.39.jpg
 体育館ではバレーボールをしている人がいました。2023-01-20 11.05.34.jpg
 たくさんの本がそろっている図書室です。2023-01-20 11.25.45.jpg
 施設内には点字ブロックや手すり、バリアフリーのトイレなど、障害のある方やお年寄りが使いやすい工夫がたくさんありました。2023-01-20 11.07.18.jpg
 2年生の子供たちは、公共施設である市民センターの役割についてたくさん学習することができました。市民センターの皆様、御協力ありがとうございました。2023-01-20 10.57.30.jpg
 今日は北仙台中学校のALTセレステ先生の来校日でした。セレステ先生にはけやき学級と5、6年生の授業に入っていただきました。
 5年生 外国語「Welcome to Japan」
「What do you do on New Year's Day?」お正月に何をしていたか、セレステ先生にきいてみたら、「I was sleeping.」ずっと寝ていたそうです。出身のトリニダード・トバゴではクリスマスはみんなでお祝いする習慣がありますが、元日は祝日でもなく、普通の日なのだそうです。5の1 0.jpg
 今日のめあては「日本の四季や文化の英語表現を知ろう」です。セレステ先生に、季節の言い方や、いろいろな図形の言い方を教わりました。5の2 2.jpg
 pointing gameに取り組みました。ペアになって、セレステ先生が言う図形を指さします。 5の2.jpg
 「triangle!」「三角形だね!」どちらが早く指させるか競いました。あ.jpg
 6年生 外国語「My Best Memory」6の2 1.jpg
 「What is your best memory?」一番の思い出を聞かれたら、掲示された学校行事から選んで答えます。
6の2教科書.jpg
「My best memory is music festival.」
「What did you enjoy?」
「I enjoyed singing a song and playing a recorder.」
先生たちのやりとりを見て、実際に会話しました。「話を聞くときは、反応してね。」Wow!、 Oh my gosh!、Oh!など、表情豊かに、というか照れた様子で、相づちを打ちながら会話しました。6の2 2.jpg
 教室には国語の時間に作った俳句が貼ってありました。名前をふせて、お互いに評価したそうです。
 ・おおみそか いろいろあった 一年だ
 ・初日の出 水平線を 飛びたった
 ・初げいこ 気を引きしめて 竹刀ふる
 ・正月だ いろんな味を 食べまくる
 ・卒業式 待ち遠しくなり 多くの感情6の2 教室.jpg
 5年生 算数 割合について復習の問題を解いていました。クラス2つに分かれて、少人数の授業です。5の2 1.jpg
 「全てのパンが2割引です。Aは150円、Bは180円、Cは200円です。値段はそれぞれいくらですか?」5の2 教科書.jpg
 「値段に0.2をかけるのかな?」「あれ?安すぎるぞ。」近くの人と相談しながら問題に取り組みました。5の2 2.jpg
 少人数教室でも同じ問題に取り組んでいました。5の2 4.jpg
 「2割引だから、元の値段の8割で買えることになるよね。」割引後の値段を求めることができました。5の2 5.jpg
 1年生 体育
 跳び箱を使った運動遊びに取り組んでいました。1の2 1.jpg
 「ジャンプしてマットに着地するときに、ポーズを決めようね。先生がやってみせるよ。両足で強くジャンプ!」1の2 2.jpg
 そして、着地でかっこいいポーズ! 決まった!1の2 3.jpg
 「かわいいポーズでもいいですよ。こんな感じ!」1の2 4.jpg
 「きゃははは〜!」笑い崩れる子供たち。1の2 5.jpg
 「さあ、やってみよう!」みんな自分の好きなポーズを決めようとやる気満々で取り組みました。1の2 5 (2).jpg
 「それっ!」ジャンプも大きくできるようになりました。1の2 6.jpg
 1年生は掃除もとても上手になりました。1の2そうじ0.jpg1の2そうじ1.jpg
 雑巾を絞ったり、床を拭いたりして時間内に教室や廊下をきれいにできるようになりました。1の1 そうじ.jpg 1の2 そうじ2.jpg
 昇降口掃除です。くつ箱の中もみんなできれいにしました。北仙台小は古い校舎ですが、みんなで大切にしています。お客様にもほめられるんです。「子供たちはお掃除、頑張っているね。」などと職員室で話していますが、実は職員の中に北仙台小の卒業生がいるのです。こんな話が出るとすかさず「さすがは私の後輩たち!!」という下りになるのです。1の1 そうじ2.jpg
 20日の給食。ご飯、牛乳、鯖の薬味たれかけ、ひじきの炒め煮、大根と雪菜の味噌汁、オレンジです。雪菜は栄養たっぷりの旬の野菜です。魚が苦手な子も衣においしいたれがしみこんだ鯖は食べやすかったようです。給食.jpg
校長室から | - | -