3月3日(金)の様子

 朝、登校してきた3年生に「バーベキュー校長先生!おはようございます!」と言われました。朝から大笑いしました。
 昨日の6年生を送る会直後に、1年生が6年生の教室に来て、手紙を渡してくれました。「卒業おめでとう。」「2年生になっても頑張ってね。」手紙1.jpg
 「お手紙書いてきたんだよ。」「ありがとね。うれしいよ。」手紙2.jpg
 「今までありがとう。中学校に行っても頑張ってね。」「ありがとう。」手紙3.jpg
 6年生を送る会が終わってから、6年生の教室を訪れた2年生が1人いました。「ぼく、6年生に手紙を渡したくて書いてきたんです。」なんと、感謝の気持ちを伝えたくて、自主的に手紙を書いてくれたそうです。その気持ち、嬉しいですね。そして思いを実行に移す行動力にも感心しました。6年生も感激していました。てがみ2年.jpg
 1年生 体育
 体育館でなわとびに取り組みました。1の1.jpg
 次は「後ろ回し跳びをするよ。」という先生の指示で、みんな一斉に跳び始めました。1の1 2.jpg
 体育館倉庫では、6年生が奉仕作業を行っていました。卒業前にお世話になった校舎内外をきれいにする奉仕作業を計画したそうです。6の1 0.jpg
 体育備品を出して、倉庫の中を掃除するそうです。6の1 1.jpg
 「校長先生、倉庫の中は意外に広いんですよ。」「本当だね。パイプいすを出してしまうと、思っていたより広いね。」
昭和の雰囲気たっぷりのちょっと暗い照明の下、6年生は一生懸命掃除をしてくれました。6の1 2.jpg
 鼻歌が聞こえてきたので、理科室を覗いてみると、ここでも6年生が活躍していました。普段の掃除ではなかなか取り組めないシンク掃除をしていました。6の1 4 (1).jpg
 理科室の外周りもきれいにしてくれました。6の1 4 (2).jpg
 こんな所にも目を向けるなんて、すばらしい!6の1 4 (4).jpg
 トイレも分担して掃除しました。6の1 5 (1).jpg6の1 5 (2).jpg
 みんな黙々と働いていました。6の1 5 (4).jpg6の1 5 (5).jpg
 掃除する場所は、6年生が話し合って決めたそうです。普段の掃除ではなかなか手が回らないところを中心に、奉仕作業に取り組みました。6の1 5 (3).jpg
 カーペットの敷いてある放送室もきれいになりました。6の3 (1).jpg
 外の体育倉庫も、重い綱引き用の綱やハードルを出して、倉庫内をきれいにしました。6年生のおかげでとてもきれいになりました。またまた6年生のパワーを感じる1日となりました。6の3 (2).jpg
 今日は、北仙台中学校のALT、セレステ先生の来校日でした。セレステ先生の今年度の授業は、今日が最終となります。
 5年生 外国語「Who is your hero?」
 ヒーローを紹介するカードを作ることになりました。5の1教科書.jpg
 子供たちのヒーローって誰かな?と思いながらChromebookを覗くと、アニメの主人公やスポーツ選手を調べている子が多いようでした。5の1 2.jpg
 「My hero is my teacher.She is kind.」と紹介カードに書く子もいました。5の1 3.jpg
 「My hero is my father.」お父さんが自分のヒーローと書いている子もいました。5の1 4.jpg
 「Teachers of MIzunomorigassoudan 」水の森合奏団の先生たちと書いている子もいました。どんな発表になるのか楽しみな授業でした。5の1 5.jpg
 3日の給食。食パン、ブルーベリージャム、牛乳、えびカツ、アーモンドコールスロー、ミネストローネ、オレンジです。アーモンドには血液をさらさらにする栄養が含まれているそうです。給食.jpg
 
校長室から | - | -