6月7日(月)の様子
6月7日(月)から25日(火)までの15日間、2名の教育実習生を受け入れることになりました。2年生と3年生のクラスに入って様々なことを経験してもらいます。先生という職業の責任の重さや楽しさ、やりがいについても、15日間たっぷり学んでほしいと思います。

けやき学級音楽 音楽専科の先生による授業です。ウクレレのメロディーに合わせて動きます。
ウクレレの音が止んだらストップ。動きをやめて、石になります。
ピアノの音に合わせて、お花紙をヒラヒラさせるよ。メロディーが変わったらお花紙を放り投げます。
次はリズム天国。「1,2」や「タタタン」のリズムに合わせてボクシングのパンチをします。
音楽やリズムに合わせて体を動かしたり、歌を歌ったり、みんな意欲的に取り組みました。
今日の給食。ご飯、牛乳、鰆(さわら)の竜田揚げ、油麩入りけんちん汁、グレープフルーツ。油麩は宮城県の特産品です。味がしみておいしい!


けやき学級音楽 音楽専科の先生による授業です。ウクレレのメロディーに合わせて動きます。

ウクレレの音が止んだらストップ。動きをやめて、石になります。

ピアノの音に合わせて、お花紙をヒラヒラさせるよ。メロディーが変わったらお花紙を放り投げます。

次はリズム天国。「1,2」や「タタタン」のリズムに合わせてボクシングのパンチをします。

音楽やリズムに合わせて体を動かしたり、歌を歌ったり、みんな意欲的に取り組みました。

今日の給食。ご飯、牛乳、鰆(さわら)の竜田揚げ、油麩入りけんちん汁、グレープフルーツ。油麩は宮城県の特産品です。味がしみておいしい!

校長室から | - | -