2月4日(金)の様子

 昨日は学校で豆まきをしているクラスがありましたが,ご家庭ではいかがでしたか?「ぼくが鬼役やったよ。」などという楽しげな話が聞こえてきました。
 太陽の時間には来年度のクラブ活動のための仮リーダー会がありました。クラブの種類は子供たちからアンケートをとり,設置基準を満たしたクラブが設立となります。今日は提案されたクラブの仮リーダーを決めました。どんなクラブ活動が始まるのか楽しみです。クラブ代表者会.jpg
 今日は立春。太陽の時間(業間休み)に中庭から楽しげな声が聞こえました。6年1.jpg
 見てみると,6年生がクラスみんなで「だるまさんが転んだ」をしていました。太陽の時間にみんなで遊ぼうと企画したそうです。「最初のい〜っぽ!」6年2.jpg
「だるまさんが,転んだ!」とっても楽しそう。6年3.jpg
「だるまさんが転んだ!」見ていて微笑ましかったです。 6年4 (2).jpg
「タッチしたよ。逃げろ!」「きゃ〜!」 6年逃げる.jpg
 5年生 国語 「大造じいさんとがん」保護者の皆さんも小学校の国語の教科書でこの物語を勉強したという方がいるかもしれませんね。5年国語.jpg
 がんの頭領「残雪」と大造じいさんの心打たれる話です。大造じいさんの心情がわかる描写を読み取っていきました。2022-02-04 10.06.33.jpg
 3年生図工「のこぎりひいてザク,ザク,ザク」のこぎりの扱いも大分上手になりました。3年のこぎり.jpg
 切った木片に紙やすりをかけてなめらかにしました。3年紙やすり.jpg
 切った木片を組み立てていきます。重ねたりくっつけたりしているうちに,アイディアがどんどん出てくるようでした。3年.jpg3年 (2).jpg
 3年生体育 おにごっこで腰につけたタグを取り合っていました。3年体育1.jpg
 タグを取ろうと思って走ってたら,後ろから来た子に取られそう。3年体育2.jpg
 校庭いっぱい走り回りました。3年体育3.jpg
 4日の給食。ご飯,牛乳,ぶりの照り焼き,野菜のアーモンド和え,ひきな汁,ぽんかんです。ぶりは骨があまりなく,子供たちにも食べやすかったようです。「皮まで食べたよ。」という子もいました。季節の果物ポンカンは爽やかな酸味があり,おいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -