2月15日(火)の様子

 本来であれば,今日は授業参観を行う予定でした。市内のコロナウイルス感染拡大の状況を考慮して,2月4日付けのお便りでおしらせしたように,残念ながら授業参観,懇談会は中止とさせていただきました。今日は各学年から懇談会で使用する予定だった「懇談資料」と,「令和3年度 学校評価結果について(お知らせ)」を配布しました。教職員と保護者の皆様とで子供たちの成長を分かち合いたいところでしたが,紙面での報告とさせていただきます。
 校長あいさつは後日,ホームページで動画配信を行いますので,もう少しお待ちください。

 校舎3階廊下には来年度のクラブ活動のポスター。仮リーダーの子供たちが作成しました。こちらは運動系のクラブです。クラブポスター1.jpg
 こちらは文化系のクラブです。どのクラブも楽しそうです。これから入部希望をとる予定です。クラブポスター二.jpg
 2年生 図工「まどのあるたてもの」
2年図工教科書.jpg
 色画用紙にカッターナイフで窓やドアを作りました。2年図工1.jpg
 けがをしないように,軍手をはめて作りました。初めてカッターナイフを扱う子も多かったのですが,よく話を聞いて丁寧に作業を進めることができました。2年図工3.jpg
 とっても小さい窓も上手に作っていました。2年図工.jpg
 3年生 外国語活動 Who are you? 3年外国語教科書.jpg
 動物たちがかくれんぼしていますが,体の一部が見えています。かくれんぼのおに役の犬が,隠れている動物たちを見つけていきました。I see something small.Are you a mouse?(何か小さいものが見えます。あなたはネズミ?)
 見つけられた動物は,Yes,I am.I am a mouse.(はい,そうです。私はネズミです。)と答えました。I am a 〜の言い方を学びました。
3年外国語活動.jpg
 3年 算数「三角形と角」
コンパスを使って,正三角形のかき方を学びました。「かき方は二等辺三角形の時と同じですよ。」 3年算数1.jpg
 「正三角形になっていたら,3つの辺は同じ長さです。確かめてみましょう。」3年算数2.jpg
 正方形の折り紙から正三角形を作ってみました。3年算数3.jpg
 「中心線を折ったら,その上に頂点が来るんだね。3辺が同じ長さになればいいんだね。」3年算数教科書.jpg
 「正三角形になるかな?」「どれどれ?」3年算数4.jpg
 5年生 社会科「情報をいかす産業」
 コンビニでは売り上げを伸ばすために,情報をどのように活用しているのか調べました。5年社会教科書.jpg
 レジでバーコードを読み込むと,いつ,どこで,どんな商品が売れたかがわかり,その情報が本部に送られることを知りました。5年社会バーコード.jpg
 ポイントカードを使うと,カードの情報(お客さんの性別や年齢など)をもとに,商品の発注や商品開発に活用されることも学びました。
5年社会ポイントカード.jpg
 校舎2階の廊下には,仙台市小学校家庭科作品展の出品作品が飾ってありました。家庭科作品展.jpg
 右側の「ミントエプロン」は右下にかわいい刺繍がしてありました。左側の「ねこぶちエプロン」は手を入れやすい場所にポケットをつけたそうです。kateikasakuhinn2.jpg
 「チェックの小物4点」はファスナーやボタンが付いていて使いやすそうです。4点セットを持ってお出かけしたら,テンションが上がりそうですね。
 「好きな物 小ぜに入れ」はフェルトを2本どりの糸で丁寧に手縫いして作りました。イニシャルや星がすてきですね。kateikasakuhinn.jpg
 15日の給食。小ツイストパン,牛乳,あんかけ焼きそば(中華麺,豚肉と野菜のあんかけ),ごまドレッシングサラダ,ヨーグルトです。あんかけ焼きそばはとてもおいしかったのですが,あんを麺にかけるか,麺をあんにつけるか悩みました。昼休みに校長室に遊びに来た2年生に,どんな風に食べたか聞いてみました。「ぼくはあんを麺にかけたよ。」「ぼくはね、2つとも別々に食べた!」え〜っ!そんな食べ方もあったのか!?と驚きました。給食.jpg
校長室から | - | -