2月24日(木)の様子

 昨日は天皇誕生日でお休みでした。寒い日が続きますが,子供たちは元気に登校してきました。
 2年生 体育「生きものランドでへんしん!」
 ペアになって動物の動きをまねしました。「これでどうかな?」Chrome bookで動画を撮っていました。これはカエルかな?
2年体育.jpg
 飛んでいるみたいです。鳥かな?動物の動きの特徴をとらえて模倣していました。撮影した動画をみんなで見て,何の動物か当てるそうです。2年体育2.jpg
 太陽の時間(業間休み)には,5年生が体育館でビデオ野撮影に取り組んでいました。3月3日に6年生を送る会を行いますが,全校児童で体育館に集まることができないため,テレビ放送で6年生を送る会を行います。クイズの撮影をしていました。とても楽しみです。5年ビデオ撮り.jpg
 2年生 算数「はこの形」
箱の形を紙に写し取って,切り取りました。「全部で6枚の四角形になったね。」2年算数1.jpg
 切り取った形をセロテープでくっつけると,箱の形になりそう。箱を使って面の数や形について学習しました。2年算数2.jpg
 4年生 音楽「ラ クンパルシータ」という曲の合奏に取り組んでいました。 4年音楽1.jpg
 とてもリズミカルな曲です。カスタネットの音色がいいアクセントになります。4年音楽2.jpg
 トーンチャイムもいい感じです。4年音楽3.jpg
 4年音楽 楽譜.jpg4年音楽4.jpg
 リクエストタイムにはアニメ「ゲド戦記」の「テルーの歌」が取り上げられました。とてもしっとりとした曲でした。音楽 リクエスト1.jpg
 2曲目は「ヨワネハキ」という曲で,「そいやさ そいやさ」の合いの手が入っている和風の感じがする曲で,弱音を吐く歌詞も興味深いものでした。4年生でもこんな曲をリクエストするなんて,大人っぽいなあと思いました。音楽 リクエスト2.jpg
 先日,図書室担当の先生が休み時間に「図書室に新しい本が入りました。ぜひ借りてください。」と放送していました。図書室0.jpg
 図書室前の廊下に新しい本が展示してありました。図書室1.jpg図書室 新しい本1.jpg図書室2.jpg
 図書室の中にも新しい本のコーナーがありました。子供たちの興味がありそうな本や先生たちの読ませたいと考えている本です。図書室3.jpg
 新刊の本も購入しますが,ボロボロになるくらい読み込まれたため,新しく買い換える本もあります。このサバイバルシリーズは人気があって,貸し出し中のことが多いそうです。図書室4.jpg
 5年生 理科 「電流のはたらきについて考えよう」5年理科1.jpg
 これまでの電流の実験を通して,わかったことをまとめました。5年理科教科書.jpg
 くらしのなかでは,電気をどのように利用しているか考えました。「あ!換気扇!回るっていうことはモーターが中に入っているんですよね?」「扇風機もそうだね。」5年理科2.jpg
 廊下には来年度のクラブ活動の掲示がありました。3年生から5年生までの子供たちが,自分の希望するクラブに自分のマグネットをつけました。2022-02-24 12.49.36.jpg
 赤が3年生,黄色が4年生,青が5年生のマグネットです。クラブ設立の条件を満たせるように,移動する子供たちがいるかもしれませんね。2022-02-24 12.49.43.jpg
 給食の時間には,1月22日の「水の森合奏団ウインターコンサート」の様子をテレビ放送で全校の子供たちに見てもらいました。昼の放送1.jpg
 実際に演奏・演技を聴いたり見たりすることができないのが残念ですが,テレビ放送で共有しました。昼の放送2.jpg
 すばらしい演奏・演技でした。教室は合奏団の子供たちに向けた拍手でいっぱいになりました。昼の放送 拍手.jpg
 24日の給食。麦ご飯,味付けのり,牛乳,鯖の南蛮焼き,即席漬け,なめこ汁です。すこし骨がありましたが,脂ののった鯖はとてもおいしかったです。給食.jpg
校長室から | - | -