6月1日(水)の様子

 今日はテレビ放送による朝会がありました。
 校長からは5月21日に行われたペア学年運動会での子供たちの頑張りをたたえました。コロナ禍のためいろいろと制約はありましたが,子供たちは練習の成果を発揮できた行事となりました。朝会1.jpg
 北仙台小のめあて(育成を目指す子供の姿)を確認しました。子供たちにChromebookを使ってアンケートを実施して,取組状況を把握する予定です。朝会2.jpg
 30日に保護者の皆様には一斉配信メールでお知らせしましたが,マスクの着用について,子供たちにも改めて伝えました。
こんな時はマスクをはずしてもいいです。
 ・外では,人と離れているときや,離れていなくてもしゃべらないとき
 ・内では,人と離れていてしゃべらないとき
 ・登下校中や体育の授業など朝会3.jpg
 「めあてやあいさつ,感染症予防に引き続き取り組んで,自慢したくなるクラス,楽しい学校にしていきましょう。」と呼びかけました。
 この写真のクラスではいろいろな取組をしているようです。黒板にはこんなメッセージがありました。
「おはよう!
昨日はイベント会社(係)の活動が大成功であったり,ほめほめタイムでたくさんの『ありがとう』が聞けてうれしかったですね!
 つい気を抜くと JOH でなくなるときが出てしまいますが,メリハリをつけてがんばっていこう!」JOH・・・気になりますね。朝会5の2.jpg
 6,7月の生活目標「室内でのすごし方を工夫しましょう」と仲良し目標「相手の目を見て話をしましょう」についてもお話がありました。「みんなで目標に向かって頑張りましょう。」朝会6.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 6年生 国語「防災ポスターを作ろう」6の3 1.jpg
「あれ?何の授業?」と6年生に聞いたら「国語です。」という答えが返ってきました。Chromebookで集めた情報から必要なものを選び出して,ポスターにまとめる学習です。
6年国語.jpg
 自分で決めたテーマにそって,情報を集めたりまとめたりしていました。
「毎日の生活習慣と人間関係のあり方が学力に影響していく」なんて興味深いテーマですね。
6の3 4.jpg
 「子供の学習意欲を,学習態度を支えているものとは!?」読んでみたくなる内容ですね。6の3 2.jpg
 できあがったポスターが廊下に掲示してありました。スマホが子供たちに与える影響って大きいんですね。6の1 1修正.jpg
 読書は大事ですね。図書室からたくさん本を借りてほしいです。6の1 2修正.jpg
 家庭での生活の質や時間の使い方を見直すことが学力向上につながるんですね。6の1 3修正.jpg
 6年生 算数「分数のかけ算」担任と少人数担当の2人の先生で授業を進めていました。6の2 算数1.jpg
 積が1になる分数のかけ算について学んだ後に,力試しの問題に取り組んでいました。6の2算数.jpg
 問題を解いて,丸付けしてもらっていました。6の2算数2.jpg
 廊下には修学旅行のコーナー。6年廊下1.jpg
 自主研修の資料がたくさんありました。見ているだけで楽しくなります。6年廊下.jpg6年廊下3.jpg
 4年生 算数「暗算」4年教科書.jpg
 4年生はクラスを半分に分けて教室と少人数教室に分かれて学習していました。
教室の様子です。74÷2の計算をもとに,740÷2の計算の仕方を考えました。4の3修正.jpg
 少人数教室でも同じ内容の学習をしていました。4の3 2.jpg
 暗算のやり方を教わってから,練習問題に取り組みました。少人数担当の先生が机を回りながら丸付けをしていきました。人数が少ないので,全員に目が届きやすいです。4の3 4.jpg
 1年生 算数 どちらの数が大きいか,カードで大きさ比べをしていました。カードには数字,ひらがな,絵で数が書いてあります。
「カードを裏返して1枚選んでね。『せーの』でペアの子に見せますよ。大きい数の人が勝ちです。」「せーの!」1no3 1.jpg
 「どっちが勝ったの?」「3と3で引き分けだった。」1の3 2.jpg
 「もう1回やってみますよ。」「せーの!」1の3 3.jpg
 「勝ったー。」「負けちゃった。」1の3 4 .jpg
 今日は宮城学院女子大学の学生ボランティアさんの来校日。太陽の時間には子供たちが水たまりを避けながら校庭でボランティアさんと一緒に遊びました。ボラ1.jpgボラ2.jpg
 教室に残って漢字練習を続ける子もいました。ボラ3.jpg
 ボランティアさんにサポートしてもらえると心強いようです。ボラ4.jpg
 3校時が終わってボランティアさんが大学に戻ります。「○○先生,もう行っちゃうの〜?」「さよなら!」「また来てね〜。」すっかり仲良くなった子供たちでした。ボラ5.jpg
 1日の給食。ソフトパン,牛乳,たらのガーリック焼き,チリコンカン,コンソメスープ,パインアップルの缶詰です。最近パンがおいしくなったなあと思っていたら,外国産の小麦から国産の小麦にかわったためだと給食センターの植作先生に教えていただきました。残食もぐっと減ったそうです。おいしくいただきました。給食.jpg
校長室から | - | -