6月4日(土) 水の森合奏団 頑張っています!
毎週土曜日は水の森合奏団の練習日です。
本日の練習メニューです。
朝の会の後,背筋をピンと伸ばしてマーチングの練習に取り組みました。
「1ト2ト3ト4ト」のかけ声に合わせて動きました。
個人練習。先輩が後輩に教えてあげていました。
肩にものさしを当てて,姿勢が保持できている意識しました。
奇数列は右へ,偶数列は左へ移動します。
「1ト2ト3ト・・・8ト」逆方向へ素早く切り替えて移動しました。これがなかなか難しい!
元の場所に戻れたかな?
ハードなマーチングの練習が終わって,次はパート練習。10分間の休憩中になんと反復横跳びに挑戦していました。1番記録が良かったのはM先生でした。
みんなで気持ちを合わせて合奏しました。


新入団員も初めて合奏に参加しました。パーカッションが加わると迫力が増します。演奏が終わると拍手が起きました。みんな意欲的に頑張りました。
本日の練習メニューです。

朝の会の後,背筋をピンと伸ばしてマーチングの練習に取り組みました。

「1ト2ト3ト4ト」のかけ声に合わせて動きました。

個人練習。先輩が後輩に教えてあげていました。

肩にものさしを当てて,姿勢が保持できている意識しました。

奇数列は右へ,偶数列は左へ移動します。

「1ト2ト3ト・・・8ト」逆方向へ素早く切り替えて移動しました。これがなかなか難しい!

元の場所に戻れたかな?

ハードなマーチングの練習が終わって,次はパート練習。10分間の休憩中になんと反復横跳びに挑戦していました。1番記録が良かったのはM先生でした。

みんなで気持ちを合わせて合奏しました。



新入団員も初めて合奏に参加しました。パーカッションが加わると迫力が増します。演奏が終わると拍手が起きました。みんな意欲的に頑張りました。

校長室から | - | -