2月17日(金)の様子

 暖かい日射しが注ぎ、氷が溶けて校庭はぐちゃぐちゃになってしまいました。太陽の時間(業間休み)には「水たまりのないところで遊びましょう。」と放送が入りましたが、どうだったでしょうか・・・。どろんこで帰った子がいたかもしれません。
 1年生 体育「なわとび」
 校庭では活動できないので、校舎前の通路で1列に並んでなわとびに取り組みました。1の3 2.jpg
 「校長先生、見て!跳べるようになったよ!」1の3 3.jpg
 なわとびがんばりカードには、色塗りされた部分が少しずつ増えてきました。なわとびカード.jpg
 1の3 1.jpg
 けやき学級 外国語活動「やさいのなまえ」
 今日は北仙台中学校ALTのセレステ先生の来校日でしたが、残念ながらお休みでした。けやき1.jpg
 いろいろな野菜について、英語の言い方を学びました。
「これはなんていうか、知ってるかな?」思わず、ピーマンと言いたくなりますが、green pepperといいます。けやき2.jpg
 「なすは何というか覚えているかな?この丸い部分が卵に似ているね。」
「あっ、思い出した。eggplant!eggがつくんだよね。」けやき3.jpg
 12の野菜の言い方を学習した後は、ゲームです。
子供たちが「What vegetable,what vegetable,what vegetable do you like? 」と先生に聞きます。
「I like,I like,I like pumpkin!」先生が答えた野菜の色を、教室の中から探します。「あっ、カボチャだから、緑色だね。」「ぼくの服、緑色だ!」教室内の緑色の掲示物や、自分の服の袖や胸の部分を指し示している子がいました。けやき4.jpg
 「I like,I like,I like carrot!」次はにんじんでした。「オレンジ色だね。あった!」けやき5.jpg
 「ここにもあったよ!」けやき5−1.jpg
 クイズが楽しくて、だんだんのってくる子供たち。リズミカルに歌いました。「What vegetable,what vegetable,what vegetable do you like? 」けやき6.jpg
 「I like,I like,I like eggplant!」「なすだから、紫だね。見つけた!」本の背表紙を得意気に指さしてますね。けやき8.jpg
 「ここにもあったよ!」みんなあっという間に紫を見つけました。けやき9.jpg
 野菜の名前や色の言い方をしっかり覚えたようです。最後は英語の歌で挨拶。「Goodbye goodbye and see you again〜♪」とても楽しい外国語活動の時間でした。けやき10.jpg
 17日の給食。ご飯、牛乳、きびなごの胡麻がらめ、すき焼き、わかめの生姜和え、はっさくです。すき焼きもわかめの生姜和えも、とてもおいしかったです。旬の果物のはっさくもみずみずしくて爽やかな酸味でした。給食.jpg
校長室から | - | -