3月10日(金)の様子

 気温が上がってスギ花粉の飛ぶ量も多くなっているようです。目のかゆみや鼻水を訴える子がここ2,3日でぐっと増えました。花粉防止用のめがねをかけている子も見られました。
 2年生 算数「2年のふくしゅう」
 2の3教科書.jpg
 42−18の問題を線分図に書き表して考えました。2の3.jpg
「全体は何かな?」「全体は42です。」
「じゃあ、18は何になりますか?」「18は部分です。」2no3.jpg
 2階廊下に、市展・県展に出品した書きぞめの作品が掲示されました。書き初め2 (1).jpg書き初め2 (2).jpg
 「上手に書けてるね。」書き初め1 (1).jpg
 家庭科作品展に出品された作品も展示されています。
 「キラキラ万能エプロン」と「おしは背番号9」の手提げです。家庭科作品展 (1).jpg
  「クッキング猫エプロン」と「音楽の町マイバッグ」です。家庭科作品展 (2).jpg
 図書室前の廊下には、ALTのセレステ先生のコーナーがありました。2023-03-08 09.01.49.jpg
 10日の給食は、卒業お祝いメニューでした。横割り丸パン、牛乳、ハンバーグのマッシュルームソースかけ、フレンチサラダ、ABCマカロニスープ、卒業お祝いデザートです。卒業お祝いデザートは下の画像の,チョコレートケーキ、フルーツゼリー、サツマイモと栗のタルト、チーズタルトの中から各自選びました。
 3月の献立表には、本校6年生Tさんの給食標語が載っています。
「おかわりに 心を燃やして ジャンケンだ」
s-s-IMG_2450.jpg
- | - | -

3月9日(木)の様子

 卒業式が17日に迫りました。一応予備日も設けてありますが、この状況なら17日に挙行できそうです。今日は卒業式の予行練習がありました。6年生はステージ上から入場します。1.jpg
 「門出の歌と言葉」では5年生のメッセージが流れます。下級生代表として参列してほしいところですが、感染症拡大防止のためできず、録音したメッセージを放送することにしました。6年生の言葉や合唱がそれに続きます。2.jpg
 退場は、体育館後方の出入り口からです。予行練習後、証書授与の所作や歩き方等について指導がありました。当日は、保護者の皆様に立派な姿を見せられるように練習しています。3.jpg
 同窓会入会式も行われました。同窓会会長の古内様にご挨拶いただきました。「同窓会に入会するということは、会員同士で親睦を深めること、住んでみたいと思えるように地域に貢献すること、そして、母校に貢献することなのです。」4.jpg
 6名の新役員に対して、委嘱状が交付されました。5.jpg
 昼のテレビ放送では、インリーダー研修会の修了証と、仙台市図画工作作品展の賞状を授与しました。賞状1.jpg
 みんなよく頑張りましたね。賞状2.jpg
 9日の給食。ご飯、牛乳、チンジャオロースー、中華ポテト、はるさめスープです。千切りにしたピーマンと肉を炒めたチンジャオロースーはご飯に合う味付けでした。給食.jpg
校長室から | - | -