分散登校日二日目です

 本日,2回目の分散登校が行われました。天気も上々で,子供たちの笑顔が更に輝いていました。教室では課題の提出,受け取りの他に自己紹介等が行われ,来週からの学校再開に備えていました。1年生のクラスでは,あいさつの練習を行っていました。地区別の下校練習は,前回よりも歩くペースが速くなり,予定よりも早く合流地点についてしまい,保護者の皆様が走ってこられる姿が・・・・今日も送迎ありがとうございました!
 次の登校は29日の金曜日です。全校一斉登校となるので,安全に気を付けて登校してくださいね。
DSCN8589.jpg
DSCN8590.jpg
DSCN8592.jpg
DSCN8595.jpg
DSCN8596.jpg
DSCN8608.jpg
- | - | -

分散登校日を行いました。

 2ヶ月半ぶりに子供たちが学校に戻ってきました。これまで受け入れの子供たちの声はありましたが,やはり各クラスから聞こえてくる子供たちの声は明るさが違います。今日は,午前と午後に分かれての分散登校。子供たちの健康状態の確認と課題の提出等が行われました。午前8時からは,保護者の皆様と一緒に新1年生が登校し,帰りは方向別に分かれて下校の練習も行いました。保護者の皆様からいただいた温かい声掛けと御協力に心より感謝申し上げます。皆さん,27日も待っていますよ。
DSCN0381.jpg
DSCN0383.jpg

DSCN0385.jpgDSCN0395.jpg
DSCN0397.jpg
DSCN0389.jpg
DSCN0392.jpg
DSCN0375.jpg
DSCN0374.jpg



DSCN0396.jpg
- | - | -