ふれあい交流会
中野中学校区青少年健全育成協議会が主催する「ふれあい交流会」が中野中学校を会場に行われました。中野栄小からは,4年生児童の有志が「栄っ子 エイサー」を発表しました。また,中野栄児童館に行っている子供たちが「チアダンス キャンディースマイル」を発表しました。
4年生の子供たちは,力強く上手に演技を披露し,児童館の子供たちは仙台育英高校のチアリーダーとともに可愛らしく踊っていました。
中野栄小PTAの健全育成委員会の皆さんには,美味しい芋煮も作っていただき,会場の皆さんがとても喜んでいました。本当にありがとうございます。
さらに,心に残ったことの一つとして中野中の生徒たちの素晴らしさです。地域の高齢者のために一生懸命に働く姿や3年生男子有志による男声合唱,ブラスバンドの演奏等が心に残りました。








4年生の子供たちは,力強く上手に演技を披露し,児童館の子供たちは仙台育英高校のチアリーダーとともに可愛らしく踊っていました。
中野栄小PTAの健全育成委員会の皆さんには,美味しい芋煮も作っていただき,会場の皆さんがとても喜んでいました。本当にありがとうございます。
さらに,心に残ったことの一つとして中野中の生徒たちの素晴らしさです。地域の高齢者のために一生懸命に働く姿や3年生男子有志による男声合唱,ブラスバンドの演奏等が心に残りました。







