2019.06.21 金曜日

新しいALTの先生

今日から,新しいALTの先生が来てくれています。
子供たちは積極的に話しかけたり,一緒にゲームをしたりして,英語での活動を楽しんでいました。
これからの外国語の時間がとても楽しみになりました。

DSC_5405 B.jpg

DSC_5410 B.jpg

2019.05.10 金曜日

4年生校外学習

4年生は津波防災タワーと東日本大震災の遺構として保存されている荒浜小学校へ行きました。
津波防災タワーでは,施設の様子や役割について詳しく知ることができました。
子供たちは,津波の爪痕が残る荒浜小の様子を興味深く見学していました。
防災の意識を高めることができた校外学習となりました。

img1101_DSC06340[1].jpg

img1102_DSC06371[1].jpg

img1104_DSC06380[1].jpg

2019.02.22 金曜日

おいしいおいしい 仙台いちご

 21日には仙台市中央卸売市場,全農みやぎ,JAみやぎ亘理のみなさんが来校し,「仙台いちご」の出前授業を行ってくださいました。

 部屋中にいちごの甘い香りがただよう中,「仙台いちごについて」「JAみやぎ亘理について」「いちごができるまで」の3つのお話を聞きました。
 質問コーナーでは,「『とちおとめ』と『もういっこ』はどうやって掛け合わせるのですか」,「いちごの種は,植えると芽が出てくるのですか」など,たくさん質問が出て,JAのみなさんも驚いていました。

 最後にお待ちかねのいちご食べ比べの時間。「とちおとめ」「もういっこ」「にこにこベリー」の3種類のいちごをほおばり,子供たちは満足そうでした。

 仙台市中央卸売市場,全農みやぎ,JAみやぎ亘理のみなさん,ありがとうございました。せつめいわたりーな

2019.02.19 火曜日

ブラインドサッカー体験

 19日にはブラインドサッカー体験を行いました。東京からいらっしゃった佐藤コーチとブラインドサッカーチーム「コルジャ仙台」の鈴木選手に教えていただきました。
 準備体操では二人一組になり,一人はアイマスクをかけ,一人は動きを伝えて運動をしました。
 宝探しゲームでは,ボールの位置をアイマスクをした友達に伝え,そのボールを蹴って返すという活動をしました。「4歩前」「右に90度曲がって」「もう1mくらい」など,相手に伝わりやすくするために工夫できました。
 ブラインドサッカーでは「プレーヤー」と「ガイド」のコミュニケーションが大切なのだそうです。
 活動を通し,スポーツとしての面だけでなく,相手の立場に立ち,言葉で伝えることの大切さも学びました。
zyunbimatoate

2019.01.24 木曜日

百人一首大会

 1月24日の2時間目には百人一首大会をしました。今回は教科書に載っている歌10首とその他に選んだ10首の計20首で対戦をしました。
 この日のために歌を一生懸命暗記し,休み時間も自分たちから練習していた子供たち。本番も大いに楽しめたようです。
(優勝は2組でした。)DSCN3819.JPG

2018.07.25 水曜日

グリーンカーテン

 夏休みに入りました。

 6月20日に植えた,ヘチマ,ゴーヤ,アサガオのグリーンカーテンもぐんと伸びてきました。
 来校された際は,ぜひご覧ください。
(写真は上から,7月16日,19日,22日,25日の様子です。)

 7/16ヘチマ7/19ヘチマ
7/22ヘチマ
7/25ヘチマ

2018.06.19 火曜日

校外学習(宮城県警察本部)

 6月12日には,警察本部の見学に行きました。私たちの安全を守るための警察の仕事について学びました。
 県内の110番をかけたときにつながる通信指令室の様子や,県内の渋滞状況が把握できる交通管制システムを見学させていただきました。
 学んできたことをグループで新聞にまとめていく予定です。

しんごうせいふく

2018.05.01 火曜日

校外学習 (津波避難タワー)

 5月1日(火)には,社会科の学習の一環として中野5丁目津波避難タワーに見学に行ってきました。
 始めは高さ約10mの屋上にのぼり,周辺の様子や屋上にある施設について自由に見学しました。子供たちは,説明に来てくださった危機管理室の方にさっそく質問するなど,意欲的に知ろうとしていました。
 次に,屋上の下にある避難施設で説明を聞きました。簡易トイレ,カセットボンベで利用できる発電機やストーブなどを見せていただきました。
 普段は非常時以外は入ることのできない場所ですが,見学する機会をいただき,貴重な体験ができました。test

2017.10.04 水曜日

総合的な学習の時間 川で遊ぼう〜あんぜんに・たのしく・やさしく

本日,4年生は午前中に七北田川で活動してきました。

子供たちはライフジャケットを装着し,川に住んでいる生き物を捕まえに川へと入っていきました。

モクズガニやウナギの稚魚などを見つけ,大興奮でした。

ほかにも河原の探索や川の流れなどを観察し,充実した校外学習となりました。

DSC04076.JPG
DSC04077.JPG
DSC04080.JPG
DSC04087.JPG
DSC04090.JPG

2017.09.26 火曜日

総合的な学習の時間 川に学ぼう〜しぜん・ちいき・くらし〜

9月25日(月)総合的な学習の時間で,川についての学習をしました。

カワラバンの菅原さんを講師に招き,水についてのことや川の生き物などの説明をしていただきました。

子供たちは実際の生き物を前によく観察したり,川について考えたりしていました。

DSC04044.JPGDSC04048.JPGDSC04053.JPGDSC04052.JPG
<< 2/4 >>