2021.06.10 木曜日

修学旅行 道の駅猪苗代

道の駅猪苗代に着きました。
磐梯山がきれいに見えます。
14198976228198.jpg

2021.06.10 木曜日

修学旅行 無事出発しました

修学旅行1日目
全員無事集合し,時間通り出発することができました。
天気も良く,思い出に残る修学旅行になることでしょう。
DSC_0228.JPG
DSC_0237.JPG

2021.05.14 金曜日

1年生のお世話

6年生の生活が始まり、早いことにもう2ヶ月目に入っています。今年はブログで6年生の生活の様子をくわしくお伝えできればと思いますので,ぜひご覧ください!

4月から6年生は,入学したばかりの1年生のお世話をしています。
ランドセルを片付けたり泣いてる子をなぐさめたり,けがをした子を保健室に連れて行ったりと,大活躍の6年生です。
1年生もできることが増えてきて,休み時間もいっしょに遊ぶ姿が見られます。
朝の1年生のお世話は5月末までの予定です。

最高学年として,いろんな場面で前向きに学校を引っ張っていく6年生の子供たち。
本当に頼もしいです。

60001
60002
60003

2020.12.08 火曜日

6年生出前授業「キリバス共和国について」

6年生でキリバス共和国を題材にした出前授業が行われました。
仙台ご出身で,キリバス共和国に帰化されたケンタロ・オノさんを講師にお招きし,地球温暖化が原因となっている環境破壊の現状について学びました。
キリバスでは地球温暖化の影響で海岸線が上昇し,将来国土が海に沈んでしまうのではないかという危機にさらされています。
環境を守ることの大切さについて考えさせられる授業となりました。


DSC_0013.JPG
DSC_0014.JPG
DSC_0016.JPG

2020.11.27 金曜日

6年生修学旅行〜2日目

修学旅行2日目です。
1日目には曇って見えなかった磐梯山が見えました。
自主研修では,各班ごとに見学や体験活動を行いました。
鶴ヶ城会館に集合し,おいしい昼食を食べてから,学校へと向かいました。
今年度は新型コロナウイルス感染防止のために11月末の実施となりましたが,子供たちにとっては思い出に残る,すばらしい修学旅行となりました。

1.jpg
2.jpg
3.JPG
4.JPG
5.JPG
6.jpg
7.jpg

2020.11.26 木曜日

6年生修学旅行〜1日目

修学旅行1日目です。
今年度は3密を避けるため,バス3台での旅行となりました。
野口英世記念館では,少し雨に降られましたが,その後の五色沼,裏磐梯ビジターセンターでは上がりました。
日新館では座禅体験も行いました。
ホテルリステル猪苗代では,おいしい夕食を食べ,ゆっくりと過ごしました。

1.jpg
2.JPG
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg

2020.11.11 水曜日

6年生 ミニ陸上記録会

新型コロナウイルス感染防止のため,今年度は仙台市の陸上記録会は中止となっております。
本校では,11月11日に独自のミニ陸上記録会を開催しました。
体育館では高跳び,校庭ではハードル走や50m走,リレーなどを行いました。
子供たちは皆真剣に競技に取り組み,本番の陸上記録会さながらの盛り上がりを見せていました。

DSC_0451.JPG
DSC_0453.JPG
DSC_0454.JPG
DSC_0458.JPG
DSC_0460.JPG
DSC_0461.JPG

2020.10.21 水曜日

6年生 栄養教諭による食育授業

栄養教諭が「スポーツと栄養について」という食育の授業を6年生教室で行いました。
プロスポーツ選手の食事から,栄養が運動能力を高めるためにとても大切であることを考える,という内容の授業でした。
6年生は自分の食べ方を振り返り,自らメニューを考えることでこれからの食生活について考えることができました。

DSC_0088.JPG
DSC_0089.JPG

2020.10.20 火曜日

6年生出前授業「野口英世記念館」

修学旅行で訪問する予定の「野口英世記念館」の方が来校し,6年生への授業を行いました。野口英世の生涯や野口英世記念館の紹介をしてくださいました。6年生は野口英世への理解を深め,修学旅行がより楽しみになりました。

DSC_0081.JPG
DSC_0080.JPG

2020.10.06 火曜日

6年生プログラミング教育「ドローン体験授業」

仙台螺子の皆様をゲストティーチャーにお迎えし,プログラミング教育「ドローン体験授業」が6年生で行われました。最新のドローン技術を紹介していただいたり,実際にプログラミングを行ってドローンを操作したりしました。プログラミング教育だけでなく,自分づくり教育としても有意義な時間を過ごすことができました。
DSC_0075.JPG
DSC_0080.JPG
DSC_0090.JPG
<< 3/7 >>