4年生 体力・運動能力調査

4年生
 6月5日(月)今日から全校で「体力・運動能力調査」が始まりました。6年生は、体育館で、上体起こしを行いました。友達と組みながら、カウントを行いました。お互いに声を掛けてやると、記録が伸びます。
IMG_0489.jpg
IMG_0492.jpg
IMG_0495.jpg
IMG_0496.jpg
2023.06.05 Monday 18:21 | - | -

4年生 校外学習「松森清掃工場」

4年生
 5月23日(火)4年生は松森工場へ校外学習にいきました。清掃工場では、回収されたごみの処理のされ方を学習しました。資源化センターでは、資源の有効活用の為の分別の重要生を学びました。どの子供も真剣に話を聞いて見学することができました。
1.jpg
2.jpg
3.jpg
2023.05.23 Tuesday 18:02 | - | -

4年生 体育「すずめ踊り」

4年生
 5月16日(火) 4年生は体育で「すずめ踊り」に挑戦しています。運動会では、保護者や地域の皆さんに華麗な舞を見ていただく予定です。踊りだけではなく隊形移動も見所の一つです。楽しみにしていてください。
IMG_9397.jpg
IMG_9398.jpg
IMG_9399.jpg
IMG_9400.jpg
IMG_9403.jpg
IMG_9404.jpg
IMG_9407.jpg
IMG_9408.jpg
IMG_9411.jpg
IMG_9416.jpg
IMG_9417.jpg
2023.05.16 Tuesday 17:47 | - | -

4年生 書写毛筆「林」

4年生
 5月10日(水) 4年生では、書写の毛筆の授業が行われていました。今日は「林」という字を書いていました。はらいもある難しい字です。真剣に字と向かい合って書いていました。
IMG_9224.jpg
IMG_9225.jpg
IMG_9226.jpg
IMG_9227.jpg
IMG_9230.jpg
2023.05.10 Wednesday 13:17 | - | -

4年生 1年生を迎える会に向けて

4年生
 4月20日(木) 4月25日に行われる「1年を迎える会」に向けて、4年生は巨大な輪飾り作りに取り組んでいました。当日は、この輪飾りが体育館の装飾につかわれます。4年生の思いが込められた輪飾りです。

IMG_8375.jpg
IMG_8376.jpg
IMG_8377.jpg
IMG_8385.jpg
2023.04.20 Thursday 18:42 | - | -

4年生 ロイロノートを使って

4年生
 4月18日(火) 4年生では、ロイロノートで子供たちの考えを共有化する練習をしていました。本格的に授業での活用を前に今日は「好きなおにぎりは?」というお題で楽しく練習をしました。ICT支援員の先生にもサポートしていただきました。
IMG_8346.jpg
IMG_8347.jpg
IMG_8348.jpg
2023.04.18 Tuesday 10:06 | - | -

4年生 仙台市標準学力検査

4年生
 4月13日(木)仙台市標準学力検査がありました。3年生までは、国語と算数だけでしたが、4年生から社会と理科が加わりました。長時間のテストになりますが、みんな頑張っています。

IMG_8285.jpg
IMG_8286.jpg
IMG_8288.jpg
2023.04.13 Thursday 11:17 | - | -

ゆめフェス(4年生)

4年生
 7月8日(金)に、ゆめフェスが行われました。
 子供たちがお店を出すのは3年ぶりで、4年生にとっては初めての出店になりました。

開会式の様子
CIMG4881.jpg
続きを読む>>
2022.07.12 Tuesday 16:48 | - | -

松森清掃工場見学

4年生
6月8日、松森清掃工場の見学に行ってきました。
CIMG4811.jpg
続きを読む>>
2022.06.15 Wednesday 01:53 | - | -
1/1