6年生 体力・運動能力調査

6年生
 6月5日(月)今日から全校で「体力・運動能力調査」が始まりました。6年生は、校庭で、ソフトボール投げと立ち幅とびを行いました。
IMG_0472.jpg
IMG_0473.jpg
IMG_0476.jpg
IMG_0481.jpg
2023.06.05 Monday 18:16 | - | -

6年生 理科「消化」

6年生
 5月23日(火) 6年生は理科で「消化」について学習をしています。今日は、唾液の働きに関する実験でした。唾液によって、デンプンが糖に分解されます。それには、温度も大切であることを学びました。
IMG_9645.jpg
IMG_9649.jpg
IMG_9650.jpg
IMG_9652.jpg
2023.05.23 Tuesday 12:45 | - | -

6年生 理科「物の燃え方と空気」

6年生
 5月9日(火) 6年生は、理科で「物の燃え方と空気」を学習しています。今日は、空気に含まれている「酸素」「二酸化炭素」「窒素」のうちどの気体が、物を燃やす働きがあるのかの実験をしていました。グループで協力しながら、集気瓶にそれぞれの気体を入れて、ローソクを使って実験していました。
IMG_9193.jpgIMG_9197.jpg
IMG_9202.jpg
IMG_9206.jpg
IMG_9213.jpg
2023.05.09 Tuesday 11:26 | - | -

6年生 国語

6年生
 5月8日(月) 6年生の国語「イースター島にはなぜ森林がないのか。」の学習では、ロイロノートを使って、文章構造図を各自まとめる作業をしていました。友達がまとめた図も参考にしながら、学習を深めていました。
IMG_9169.jpg
IMG_9170.jpg
IMG_9171.jpg
IMG_9173.jpg
2023.05.08 Monday 18:02 | - | -

6年生 全国学力・学習状況調査

6年生
 4月18日(火)6年生が「全国学力・学習状況調査」に挑戦しています。今年は、国語、算数の2教科と学習状況調査があります。七北田小学校の最上級生として、しっかり問題に取り組んでいました。
IMG_8339.jpg
IMG_8341.jpg
IMG_8343.jpg
2023.04.18 Tuesday 10:17 | - | -

6年生 書写

6年生
 4月14日(金)書写の学習で「きずな」という文字を練習しました。一人一人が気持ちを込めながら、一字一字を丁寧に書いていました。
IMG_8312.jpg
IMG_8313.jpg
IMG_8314.jpg
IMG_8315.jpg
IMG_8316.jpg
2023.04.14 Friday 11:01 | - | -

6年生 仙台市標準学力検査

6年生
 4月13日(木)仙台市標準学力検査がありました。最高学年として、自分の力を十分発揮しようとする意欲的な姿が見られました。

IMG_8292.jpg
IMG_8293.jpg
IMG_8294.jpg
2023.04.13 Thursday 11:34 | - | -

今日の6年生

6年生
 今日の3校時に,「6年生送る会」が行われました!

2023-03-08 18.59.05.jpg
続きを読む>>
2023.03.08 Wednesday 19:23 | - | -

今日の6年生

6年生
 今日は1時間目に学年集会がありました!

2023-01-31 19.01.44.jpg
続きを読む>>
2023.01.31 Tuesday 19:19 | - | -

今日の6年生

6年生
 ここ数日,朝に雪かきを行っている6年生の姿が!

2023-01-27 18.46.13.jpg
続きを読む>>
2023.01.27 Friday 19:09 | - | -
1/6 >>