夏休み前の朝会がありました

職員室
 7月20日(木)夏休み前最後登校日となりました。今日は、朝の時間に放送を使っての朝会がありました。
 校長先生からは1学期の始業式で話した内容の振り返りと夏休みには「命を大切にして過ごしてください。」「家族との時間を大切に過ごしてください。」というお話がありました。
 35日間の夏休み元気に過ごし、8月25日(金)には、全員元気に登校してほしいと思います。

IMG_1434.jpg
IMG_1435.jpg
2023.07.20 Thursday 14:12 | - | -

PTA主催救命救急講習

職員室
 7月19日(木)PTA研修部が主催する保護者向けの救命救急講習が行われました。PTAによる夏休みプール開放は、今年度はありませんが、御家族や友人の安全を守る技術を身につけたいという多くの方に参加いただきました。
 泉消防署から講師の方をお招きして、実際に人形を使っての実習となりました。参加していただいた皆様、暑い中お疲れ様でした。
IMG_1420.jpg
IMG_1421.jpg
IMG_1423.jpg
2023.07.19 Wednesday 12:54 | - | -

教職員の授業づくり研修その2

職員室
 7月18日(火)、仙台市教育センターから、長谷川先生、滝川先生をお呼びして、授業づくりについての2日目の研修が行われました。今日は2クラスで実際に行われる授業を教職員で見て、その後小グループに分かれて、授業のよりよい進め方を考える研修でした。1日目の研修に引き続き、今日学んだことを、これからの日々の授業に取り入れていきたいと思います。
IMG_1390.jpg
IMG_1398.jpg
IMG_1400.jpg
IMG_1402.jpg
IMG_1408.jpg
IMG_1413.jpg
IMG_1416.jpg
IMG_1419.jpg
2023.07.18 Tuesday 18:16 | - | -

4年生 理科「雨水のゆくえと地面のようす」

4年生
 7月18日(火)今日の理科の授業では、土と砂で、水のしみこみ方に違いがあるのを考える実験を行いました。土と砂では、粒の大きさに違いがあり、それがしみこみ方の違いにつながっていることを見付けました。
IMG_1383.jpg
IMG_1384.jpg
IMG_1386.jpg
IMG_1387.jpg
2023.07.18 Tuesday 18:06 | - | -

ゆめフェスが開催されました。その2

職員室
 ゆめフェスの様子の続きです。
IMG_1345.jpg
IMG_1348.jpg
IMG_1351.jpg
IMG_1354.jpg
IMG_1355.jpg
IMG_1359.jpg
IMG_1362.jpg
IMG_1364.jpg
IMG_1369.jpg
IMG_1379.jpg
IMG_1382.jpg
2023.07.14 Friday 18:32 | - | -

ゆめフェスが開催されました。その1

職員室
 7月14日(金)1年を通して、一番大きな児童会行事「ゆめフェス」が行われました。3年生から6年生の各学級が工夫したお店を出して、全校児童が楽しむことができました。今年は、PTAのお店やにこにこ本部のお店もありました。子供たちはとても楽しい1日を過ごしました。
IMG_1284.jpg
IMG_1293.jpg
IMG_1306.jpg
IMG_1308.jpg
IMG_1311.jpg
IMG_1312.jpg
IMG_1326.jpg
IMG_1328.jpg
IMG_1331.jpg
IMG_1342.jpg
IMG_1344.jpg
2023.07.14 Friday 18:23 | - | -

ゆめフェスまであと1日

職員室
 7月13日(木)ゆめフェスまであと1日。各学級での準備が始まっています。学校支援地域本部やPTAのブースも準備を進めていました。「ゆめのななきたてつどう」も明日運行予定です。
IMG_1275.jpg
IMG_1276.jpg
IMG_1277.jpg
IMG_1278.jpg
IMG_1279.jpg
IMG_1280.jpg
IMG_1281.jpg
IMG_1282.jpg
2023.07.13 Thursday 14:53 | - | -

1年生と6年生が一緒にプールに入りました。

職員室
 7月13日(木)1年生と6年生が一緒にプールに入りました。6年生が1年生の手を引きながら,一緒にプールを回ったり、横断したりしながら、楽しい時間を過ごしました。1年生は6年生のお兄さんやお姉さんに優しくしてもらって、より一層プールでの学習が楽しくなったようです。

IMG_1258.jpg
IMG_1259.jpg
IMG_1272.jpg
2023.07.13 Thursday 14:46 | - | -

夢フェスまであと2日

職員室
 7月12日(水)暑い日と天候が不安定な日々が続いていますが、子供たちは、元気に学校で過ごしています。子供たちのお祭りである「夢フェス」まであと2日となりました。昇降口には、各お店のポスターが掲示されています。また、お昼の放送では、各クラスのCMが流れました。今年から、PTAのお店に加えて、にこ本のお店も加わります。子供たちも楽しみにしているようです。
IMG_1214.jpg
IMG_1215.jpg
IMG_1216.jpg
IMG_1222.jpg
2023.07.12 Wednesday 14:00 | - | -

1年生 感謝の会

1年生
 7月11日(火)今日、1年生では、今まで支えていただいたサポーターさんを御招待しての「感謝の会」を行いました。会では、ダンスを見ていただいたり、サポーターさんも加わっていただいてゲームをしたり、楽しい時を過ごしていただきました。最後には、お礼の手紙と手作りのメダルをプレゼントしました。今まで、1年生を支えていただいたサポーターさんありがとうございました。これからも、助けていただくこともあるかと思いますので、よろしくお願いします。
IMG_1181.jpg
IMG_1186.jpg
IMG_1187.jpg
IMG_1195.jpg
IMG_1201.jpg
IMG_1202.jpg
IMG_1203.jpg
IMG_1212.jpg
2023.07.11 Tuesday 11:44 | - | -
1/2 >>