新しい年がスタートしました。

1年生
 新しい年がスタートしました。
 朝は雪混じりでしたが,みんな元気に登校しました。

 教室では,頑張った宿題を提出したり,「ともだちビンゴ」をしたりしました。
 「ともだちビンゴ」とは,友達に「今年もよろしく。」の気持ちをこめながら冬休みにやったことを聞き,ビンゴの用紙に当てはまる内容があれば,サインを書いてもらうというものです。楽しく友達と交流することができました。

DSCF2604.jpg
2023.01.10 Tuesday 15:53 | - | -

今日の6年生

6年生
 今日は外国語の授業がありました!

2022-12-22 17.51.17.jpg
続きを読む>>
2022.12.22 Thursday 17:57 | - | -

イズミティ21イズミノオトドケコンサート

5年生
12月16日に体育館で「イズミティ21イズミノオトドケコンサート」を実施しました。
P1280816.jpg
続きを読む>>
2022.12.16 Friday 19:04 | - | -

おもちゃまつり

おもちゃまつり
 12月15日に,生活科の学習で「おもちゃまつり」を開きました。ヨットカーやパッチンガエルなど,様々な手作りのおもちゃのお店を作り,1年生を招待して一緒に遊びました。
 1年生が楽しんでくれるように,おもちゃや遊び方の工夫をグループごとに考えました。当日はたくさんの1年生がお店に来てくれ,「もっと遊びたい」「点数が入ってうれしい」など楽しんで遊ぶ様子がありました。
 うまく遊ぶためのアドバイスをしたり,上手におもちゃがうごいたら「すごいね」などの声掛けをしたりするなど、2年生の頼もしい姿がたくさん見られました。

IMG_2188.jpg
IMG_2195.jpg
2022.12.15 Thursday 18:09 | - | -

今日の6年生

6年生
 今日の6時間目に,「子どもに音楽を」コンサートが行われました!

2022-12-13 17.55.05.jpg
続きを読む>>
2022.12.13 Tuesday 18:21 | - | -

Tボール

5年生
5年生はベースボール型の授業としてTボールに取り組んでいます。
P1280770.jpg
続きを読む>>
2022.12.13 Tuesday 18:10 | - | -

泉図書館のひみつを見つけたよ

2年生
 12月2日(金)に,生活科の校外学習で泉図書館を見学しました。「おはなしの家」での読み聞かせ,バックヤードツアー,子供図書室での自由閲覧の“三本立て”の学習を行いました。
 バックヤードツアーでは,普段は図書館の職員しか入ることのできない“秘密の部屋”を見学することができました。
 移動図書館専用の部屋では,子供たちが1人一冊“本のバス”に乗せてほしい本を選ぶことになり,子供たちは大喜びでした。楽しみながらも真剣に,「やっぱり,こっちの本がいいかなあ。」と目を輝かせながら,本を選んでいました。
 図書館で働く人たちの毎日のお仕事の様子がよく分かり,充実した校外学習になったようです。

DSCF2446.jpg DSCF2434.jpg

IMG_2134.jpg IMG_2152.jpg
2022.12.02 Friday 17:56 | - | -

新しいALTの先生と

5年生
新しいALTの先生との学習がスタートしました。
P1280744.jpg
続きを読む>>
2022.12.01 Thursday 19:10 | - | -

今日の6年生

6年生
 今日は,劇団四季のミュージカルを学年全体で観ました!

2022-11-28 18.35.27.jpg
続きを読む>>
2022.11.28 Monday 18:38 | - | -

2年生学年行事

-
 11月25日に,PTA主催の2年生の学年行事がありました。
 バレトンという,バレエとエクササイズを合わせた運動で,リズムに合わせて体を動かしました。「意識して動かすところを一つ決める。」というめあてを持ち,講師の先生の動きを見ながら楽しんで行うことができました。運動の後は,体がポカポカになりました。
 事前の準備などの御協力をしてくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

IMG_2083.jpg
2022-11-25 11.20.17.jpg
2022.11.28 Monday 17:13 | - | -
<< 2/9 >>