授業研究 〜2年生・3年生〜
今日は2校時と3校時に授業研究会がありました。
六郷小より拠点校指導員の先生と2名の先生も来校しました。
3年生では音楽の授業を行いました。
「チャチャチャのリズムで遊ぼう」では,子供たちは,5つのパターンのリズム打ちに挑戦していました。

たくさんの先生に囲まれながらも,子供たちは一生懸命にリズム打ちに取り組みました。
3校時は,2年生で生活科「もっとなかよしまちたんけん」の授業がありました。
子供たちは,自分が選んだお店ごとにグループになり,ジャムボードの機能を使って色別の付せんに質問したいことを書いていきました。


グループごとに,いろいろ話し合いをしながら付せんにどんどん書き込む様子から,「まちたんけん」へ向けての意欲が伝わってきました。
放課後には,六郷小学校とミートで繋ぎ,オンラインで授業後の検討会を行いました。たくさんの意見が出され,教師同士が学び合う場となりました。
六郷小より拠点校指導員の先生と2名の先生も来校しました。
3年生では音楽の授業を行いました。
「チャチャチャのリズムで遊ぼう」では,子供たちは,5つのパターンのリズム打ちに挑戦していました。

たくさんの先生に囲まれながらも,子供たちは一生懸命にリズム打ちに取り組みました。
3校時は,2年生で生活科「もっとなかよしまちたんけん」の授業がありました。
子供たちは,自分が選んだお店ごとにグループになり,ジャムボードの機能を使って色別の付せんに質問したいことを書いていきました。


グループごとに,いろいろ話し合いをしながら付せんにどんどん書き込む様子から,「まちたんけん」へ向けての意欲が伝わってきました。
放課後には,六郷小学校とミートで繋ぎ,オンラインで授業後の検討会を行いました。たくさんの意見が出され,教師同士が学び合う場となりました。
学校から | - | -