校内研究授業(6学年)
6学年の研究授業が行われました。
先週は6年1組,本日は6年2組の授業でした。
どちらも,国語科の「話し合って考えを深めよう」の学習でした。
はじめに,考えを深めるために話し合いで気を付けることと本時のめあてを確認しました。


子供たちは提示された話題について,自分の立場とその理由と根拠をワークシートに書いて,グループ毎に話し合いをしました。
教室に掲示された「話し方・聞き方名人」を意識して,自分の考えを伝え合う様子が見られました。


最後は,自分の意見と相手の意見を比較しながら,共通点や相違点,納得したところや共感したところをまとめて,気付きを共有しました。

次回の話し合いの学習が楽しみです。
先週は6年1組,本日は6年2組の授業でした。
どちらも,国語科の「話し合って考えを深めよう」の学習でした。
はじめに,考えを深めるために話し合いで気を付けることと本時のめあてを確認しました。


子供たちは提示された話題について,自分の立場とその理由と根拠をワークシートに書いて,グループ毎に話し合いをしました。
教室に掲示された「話し方・聞き方名人」を意識して,自分の考えを伝え合う様子が見られました。


最後は,自分の意見と相手の意見を比較しながら,共通点や相違点,納得したところや共感したところをまとめて,気付きを共有しました。

次回の話し合いの学習が楽しみです。
校内研究 | - | -