今日で今年の授業が終わりました 〜冬休み前最終日〜

今日は冬休み前の最終日になりました。

朝会では,今年みんなで頑張ったこととして,「学習発表会」や「掃除」,そして「学び合い」についての話がありました。
一人一人が頑張り,みんなで力を合わせてきたことを振り返りました。


各クラスでは,お楽しみ会を行ったり,教室内の整理整頓を行ったりと,1年間のまとめをしている様子がありました。

IMG_0216.jpg


保護者の皆様には,1年間様々な面でご協力いただき,本当にありがとうございました。

どうぞよい年をお迎えください。
学校から | - | -

今日は 今年の給食最終日です

「ごちそうさまでした!」

食事が終わると,子供たちがクラスごと並んで給食室に下膳にきます。

IMG_0217.jpg

食器などの片付けが終わると,元気に「ごちそうさま」のあいさつをして教室に戻っていきます。

今日は今年の給食最終日です。

これまで安心安全に給食を届けていただいた方々に感謝です。

寒い中,毎日給食室で作業をしてくださる給食担当のみなさん。
ありがとうございます。
学校から | - | -

まちたんけん 若林図書館見学 ありがとうございました! 〜2年生 生活科〜

2年生の子供たちが,2学期に見学でお世話になった若林図書館の方々や,まちたんけんでグループに分かれて見学にうかがったお店の方々に,お礼の手紙を書きました。

IMG_0200.jpg


若林図書館の方々には,「しょこから5分で本をもってくるのは,すごいです。」という感想がありました。

お店の方々には,「おいそがしい中,わたしたちのために,しつもんにこたえてくれてありがとうございました。」というお手紙がありました。

南小泉小周辺の地域の方々の温かさに触れさせていただいたことが,とても伝わってくるお手紙でした。

地域の皆様,本当にありがとうございました。
学校から | - | -

朝の校庭 1年生算数の授業

寒い朝になりました。でも昨日とは違って,青空が見えました。

校庭では,元気に子供たちが鬼ごっこをしている姿がありました。
水たまりには氷が張り,それをさっそく割ってみる子供たちもいました。

IMG_0195.jpg

IMG_0196.jpg

IMG_0198.jpg

3校時には,1年生の算数の研究授業がありました。
「16−7」の計算の方法を考える授業です。

IMG_0206.jpg

子供たちは,自分の考え方をノートに書き,それぞれのやり方を黒板の前で発表していました。

その後,練習問題にチャレンジしていました。
学校から | - | -

「すきなおはなしなにかな」 〜1学年・国語科〜

1年生がいずみ図書室で「すきなおはなしなにかな」の勉強をしていました。

子供たちは,それぞれ自分が選んだ本について,イラストも加えて紹介カードをかいていました。

IMG_0180.jpg
担任の先生の他,図書の先生からのアドバイスも聞きながら,子供たちは紹介カードをかき進めていました。

IMG_0183.jpg
IMG_0185.jpg

終わった人から並んでいます。
最後には,図書の先生にあいさつをして教室へ向かいます。

たくさんの紹介カードが完成しました。
友達と読み合う時間が楽しみですね。
学校から | - | -

全校研究授業(1学年)

5校時に1年3組で研究授業が行われました。
算数「ひきざん」の学習でした。
2022-12-16 13.44.45.jpg

「12−3」の計算の仕方を考えます。

ことことタイムでは,一人一人が自分でじっくり考えます。
2022-12-16 13.53.14.jpg
今まで学習してきたことをもとに,それぞれのやり方でノートに書きました。

キッドタイムでは,友達と考えを共有します。
2022-12-16 14.03.09 (1).jpg
ノートを見せ合いながら,互いの考えを伝え合っていました。

最後のぐつぐつタイムでは,それぞれが考えた方法を全体で共有しました。
2022-12-16 14.06.33.jpg
自分の言葉で分かりやすく発表していました。
発表に対して,質問する児童もいました。
最後には,今までにない新しい方法が見つかり,歓声があがりました。

全校の先生方が見守る中,緊張しながらも,45分しっかり集中して取リ組むことができました。
学び合う姿がとても素敵な1年3組でした。

放課後は,全職員で検討会を行いました。
2022-12-16 15.15.27.jpg
2022-12-16 16.04.50.jpg
教育センターの柳沼授業アドバイザーにご来校いただき,校内研究や授業づくりについてご指導いただきました。
今後も,「自分の思いや考えを伝え合うことができる児童の育成」を目指し,研究を深めていきたいと思います。
校内研究 | - | -

トヨタ自動車工場見学 〜5学年・校外学習〜

待ちに待ったトヨタ自動車工場への見学です。

最初に工場を見学しました。

工場の敷地内では,バスを使いながら建物から建物への移動を行い,車ができる様子の説明を聞きながら工程の見学をしました。

トヨタの方からのお話を聞いた後に,いろいろな質問をする子供たちでした。

機械で作業をする部分や,手作業で行う部分の効率の違いについての質問などがありました。
100_0017.jpg

100_0021.jpg

100_0026.jpg

見学後の子供たちに話を聞くと,「工場の中が,教科書に載っているのと同じ様子で,車が仕上がっていく様子がよく分かりました。」という話がありました。
学校から | - | -

ひまわり学級の子供たちの作品です

寒い一日となりました。

ひまわり学級の廊下には,こんなかわいい「みの虫」たちが大集合していました。

IMG_0139.jpg

暖かくして,この寒さを乗り切っていきたいものです。


また,本日で個人面談が終了となりました。

今回は希望された保護者の皆様との面談となりました。
子供たちの様々なお話を情報交換することができ,とても貴重な時間となりました。
保護者の皆様には,お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
学校から | - | -

天文台へ行ってきました 〜6学年・理科〜

6年生の子供たちが仙台市天文台へバスで校外学習に行ってきました。

天文台では,プラネタリウムの見学からスタートしました。
IMG_4348.jpg

IMG_4350.jpg

IMG_4353.jpg

IMG_4356.jpg
展示コーナーでは,惑星や天文学の歴史についての解説を熱心にメモをしながら見学する様子が見られました。

IMG_4358.jpg
子供たちは,ひとみ望遠鏡に関する詳しい説明を一生懸命聞いていました。
本物を間近に見ることができ,子供たちはとても嬉しそうでした。

保護者の皆様。
朝早くから校外学習へ向けて送り出していただき,ありがとうございました。
学校から | - | -

おもちゃまつり 〜1年生・生活科〜

1年生のクラスでおもちゃまつりを行っていました。
松ぼっくりやドングリ,落ち葉などを使った秋のおもちゃまつりです。

それぞれのコーナーには,ゲームの説明もあってとても分かりやすかったです。

子供たちは,コーナーを訪れた人に,詳しく遊び方を説明していました。

IMG_0111.jpg

IMG_0132.jpg


ドングリマラカス,松ぼっくりけん玉,どんぐり迷路,やじろべえや葉っぱボウリングなど,アイディア豊かなおもちゃのコーナーが,教室中に広がり,子供たちもとても楽しそうに遊んでいました。
学校から | - | -