仙台市立柳生小学校の公式ブログです。
柳生小ブログ
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
ホーム
学校紹介
学校概要
校章・校木・校歌
教育目標
おたより
学校だより
各種計画等
年間行事予定
柳生子ども塾
柳生小ブログ
学習リンク集
柳生小PTA
元気に朝のあいさつ
2021/05/17 (月)
18:09
| posted by
柳生小
児童会が中心となって朝のあいさつ運動を始めました。今年度も,感染症対策のため人数や学年を限定して実施しています。5月12日(水)の1回目は,6年生と1年生の代表児童が校門に立ち,登校してくる子供たちへ「おはようございます!」と元気に声を掛けていました。
校門前で元気にあいさつ
最後に活動を振り返って感想発表
学校生活 > 児童会
| - | -
1年生を迎える会を行いました
2021/04/28 (水)
14:51
| posted by
柳生小
児童会行事の「1年生を迎える会」を行いました。集会形式ではできないので,生活科室での生放送と事前に撮影した動画を組み合わせて実施しました。会では,プレゼントを贈ったり,学校の紹介をしたりして,入学した1年生を柳生小の仲間として温かく迎えることができました。
給食の紹介(6年生の動画)
校庭遊具の紹介(6年生の動画)
柳生小のクイズを出題(5年生の動画)
校歌の紹介(4年生の動画)
学校生活 > 児童会
| - | -
ありがとう6年生!〜6年生を送る会〜
2021/03/09 (火)
07:46
| posted by
柳生小
3月3日(水)に,児童会行事の「6年生を送る会」を行いました。全校一斉に体育館に集まることができないため,生活科室での生放送と事前に撮影した動画を組み合わせて実施しました。放送された各学年のメッセージ動画には,6年生への感謝の思いがたくさん詰まっていて,心温まる会となりました。
学校生活 > 児童会
| - | -
笑顔いっぱい!ハッピーあいさつ運動
2020/07/20 (月)
07:32
| posted by
柳生小
児童会主催のあいさつ運動が,7月からスタートしました。今年度は,感染症対策のため人数や学年を限定して実施しています。写真は,5年生と3年生が担当した7月10日(金)のようすです。朝から爽やかな挨拶が交わされていました。
この日の担当は,5年生と3年生
活動を振り返って感想を発表
学校生活 > 児童会
| - | -
校内放送で「○×クイズ」「くす玉割り」
2020/02/28 (金)
14:35
| posted by
柳生小
2月28日(金)に,延期していた集会委員会の企画「第2回○×クイズ大会」を校内放送を使って行いました。また,臨時休業のため「6年生を送る会」が中止となったので,みどりの学級の子供たちが,この日の校内放送でくす玉割りを行い,6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
学校生活 > 児童会
| - | -
ページトップ ↑
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
カレンダー
<<
2023/06
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
元気に朝のあいさつ
(05/17)
1年生を迎える会を行いました
(04/28)
ありがとう6年生!〜6年生を送る会〜
(03/09)
笑顔いっぱい!ハッピーあいさつ運動
(07/20)
校内放送で「○×クイズ」「くす玉割り」
(02/28)
過去の記事
2023
2023/05
(1)
2023/04
(3)
2023/03
(3)
2023/02
(1)
2023/01
(2)
2022
(29)
2021
(30)
2020
(37)
2019
(51)
2018
(28)
カテゴリー
学校生活
(129)
児童会
(31)
みどりの
(2)
6学年
(13)
5学年
(3)
4学年
(2)
3学年
(3)
2学年
(2)
1学年
(2)
お知らせ
(16)
その他
(0)
サイト内検索
プロフィール
柳生小
その他
管理者用ページ
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.25R
Template by
stick limited
Customize by
柳生小学校
アクセス数
上へ戻る