ハッピー柳生小チャレンジタイム
11月2日(水)に,児童会行事の「ハッピー柳生小チャレンジタイム」が行われました。この行事は,コロナ前の「青空祭」に代わるものとして,今年度初めて実施しました。1年と6年,2年と4年,3年と5年の兄弟学年でグループを作り,上学年が用意した遊びのコーナーを楽しみました。感染症対策のため様々な制約のある中でしたが,会場となった体育館・生活科室・パソコン室では,生き生きと活動する子供たちの姿がたくさん見られました。

開会式は校内放送で行いました
会場の準備をする上学年の子供たち
1年生は6年生と一緒に活動
工夫を凝らした遊びがたくさんありました
生活科室のペットボトルボーリング
パソコン室の魚釣りコーナー
昼の放送で行った閉会式
閉会式での校長先生のお話

開会式は校内放送で行いました

会場の準備をする上学年の子供たち

1年生は6年生と一緒に活動

工夫を凝らした遊びがたくさんありました

生活科室のペットボトルボーリング

パソコン室の魚釣りコーナー

昼の放送で行った閉会式

閉会式での校長先生のお話
学校生活 > 児童会 | - | -