今日の放送室は「な・ん・か」違う!?

 下学年少人数指導の南家先生のご勤務が明日で終了となります。今日は、お昼の放送でお別れの式をしました。わずか、2か月間でしたが主に下学年の算数の授業を教えていただきました。
 ちょうど、放送室に高森小学校の校章をあしらった市松模様のインタビューボードが完成し、緑の雰囲気いっぱいの放送で、南家先生を送り出すことができてよかったです。南家先生、お元気でご活躍下さいね!

IMG_1922.jpg
IMG_1920.jpg
IMG_1926.jpg
学校の様子 | - | -

学校花壇から!

 昨日は委員会がありました。環境委員会では学校花壇の整備をしました。専門員の若生さんに教えていただきながら、花の終わったチューリップの球根をシャベルで掘り出し、バケツに集めました。球根をむくのが楽しくなったようで、子供たちは黙々と作業をしていました。途中、若生さんからパンジーの種を見せていただきました。この種からまた新しい花が咲くと思うと、小さな植物でも大事に育てたいなと思いました。
IMG_1890.jpg
IMG_1896.jpg
IMG_1898.jpg
IMG_1902.jpg
IMG_1900.jpg
IMG_1895.jpg
学校の様子 | - | -

1年50メートル走

文科省の新体力テストを行っています。今日は1年生が50メートル走に挑戦していました。小1生活・サポーター方にもお手伝いをいただきました。1年生はなかなかまっすぐに走るのが難しいようです。隣で走るお友達のことが気になるのでしょうか!頑張って!
DSCN2328.jpg
DSCN2329.jpg
DSCN2330.jpg
DSCN2332.jpg
DSCN2333.jpg
DSCN2335.jpg
児童の学習活動 | - | -

花植えネットワーク」土づくり編

 通学路の花植え作業を行いました。今年も花植えネットワークの安齋かずえさんからご指導をいただき、本格的な土づくりから始めました。スコップで花壇の土を掘り返し腐葉土や肥料を混ぜます。巧みに土をいじる安齋さんの手に見とれてしまいましたが、スコップさばきも素敵です!途中、チューリップの球根や幼虫が出てきて低学年の子供たちは大喜びでした。PTA代表委員の皆さんにもお世話をしていただき、次回は6月12日にいよいよ花を植えます。

DSCN2304.jpg
DSCN2309.jpg
DSCN2311.jpg
DSCN2312.jpg
DSCN2313.jpg
DSCN2314.jpg
DSCN2315.jpg
DSCN2318.jpg
続きを読む>>
その他 | - | -

5月最後の金曜日!

 今朝は激しい風雨でした。昼頃は子供たちの下校が心配されましたが次第に弱くなりほっとしました。今週も子供たちは元気に過ごしました。気がつくと今日は5月最後の金曜日です。
 午後からは、修学旅行の保護者説明会を行いました。すでに児童用のオリエンテーションは済んでおり、担任は子供たちに「ただ、遊びに行くのではないよ!」しっかり伝えたそうです。感染対策を万全にして、安全で楽しい修学旅行にできるといいですね。

IMG_1842.jpg
IMG_1843.jpg
IMG_1846.jpg
IMG_1851.jpg
IMG_1857.jpg
IMG_1864.jpg
IMG_1875.jpg
IMG_1876.jpg
その他 | - | -

1年学校探検

 1年生が学校探検を行いました。4,5人のグループで特別教室を中心に8か所から選んで回り、その場所にいる先生方に質問をしました。1年生の先生方から事前に、お話しできる範囲でよいので対応くださいと、質問表もいただきました。「校長室は何のために使いますか?」は、なかなか難しい質問です。
 小1生活・学習サポーターの方々にもご協力をいただき、子供たちは特別教室を中心にたっぷり見て回ることができたようです。
DSCN2281.jpg
DSCN2284.jpg
DSCN2285.jpg
DSCN2287.jpg
DSCN2290.jpg
DSCN2291.jpg
DSCN2292.jpg
DSCN2293.jpg
IMG_2741.jpg
IMG_2743.jpg
児童の学習活動 | - | -

一生懸命学びます!

 2年生が鍵盤ハーモニカを使った授業を受けています。音は出さずに指を動かす練習です。担任の先生が机間巡視をしながら一人一人の指の動きを確認していました。4年生は社会の学習です。地図上に、美味しい魚が捕れる気仙沼市や石巻市には魚のイラストを、お米の収穫で有名な大崎市や栗原市には、ご飯のイラストを描き入れているところでした。なぜかお茶碗を描くのにコンパスを使っているお友達がいました。(笑)
 お隣のクラスは総合的な学習の時間です。「福祉」について学び始めるようです。担任の先生から福祉をひらがな4文字で表すとしたら?と聞かれ、みんな一生懸命に考えていました。答えは「しあわせ」です。
IMG_1797.jpg
IMG_1800.jpg
IMG_1801.jpg
児童の学習活動 | - | -

楽しいクラブ活動!

 6校時目にクラブ活動が行われました。PCクラブでは名刺づくりに挑戦していました。思わず発注したくなるようなユニークな名刺がたくさんありました。校庭ではサッカークラブ、体育館ではバスケットボールクラブが活動していました。すべてのクラブを回ることはできませんでしたが、校舎内を歩いていたら今まで見かけなかった掲示物を発見!5年生が図工の時間にちょっとしたサプライズを仕掛けたようです!ぜひ、どんな作品か近くで眺めてみてください。
 
IMG_1805.jpg
IMG_1809.jpgIMG_1813.jpg
IMG_1814.jpg
IMG_1817.jpg
IMG_1824.jpgIMG_1792.jpgIMG_1803.jpg
IMG_1804.jpg
児童の学習活動 | - | -

職員研修(救命救急)

 泉消防署警防課より 救急係長の菅野和久さんにおいでいただき、救命処置の流れやいざというときの対応について詳しく教えていただきました。先生方は「応急手当WEB講習」で事前学習をしていたので、今回は2時間の講習となりました。救急の現場で実際に起こったことを交えた菅野さんのお話は臨場感があり、皆真剣に聞き入りました。応急手当の講習を受けることで救える命があることを実感しました。
IMG_1791.jpg
IMG_1778.jpg
IMG_1780.jpgIMG_1782.jpg
IMG_1785.jpg
IMG_1787.jpg
IMG_1789.jpg
その他 | - | -

本日の授業風景

 運動会が終わり、代休明けの子供たちは少し疲れているのではないかと思いましたが、たくさんの児童が外で元気に遊んでいました。
 今日は5年1組が家庭科でほうれん草のゆで方の実習していました。お湯が沸騰したらほうれん草を入れ、再度沸騰したらほうれんそうを引き上げるのですね。今まで適当にゆでていましたが、勉強になりました。また、今日はALTの先生の訪問日でした。アレックス先生が黒板にひらがなを書いたら子供たちが拍手をしていました。

IMG_1753.jpg
IMG_1762.jpg
IMG_1767.jpg
IMG_1768.jpg
4年少人数IMG_1770.jpg
IMG_1775.jpg1年1組音楽 曲に合わせ体を動かしました!
学校の様子 | - | -