【登校に向けて確認事項】
<ご家庭との連携について>
1本校で用意する記録表に検温結果を記入し(登校時)持参してもらう。
2毎時間,授業開始時に児童の健康観察を行う。
3学校はお子さんに発熱や体調不良などの症状がみられた場合には速やかにご家庭への連絡を行う。無理をさせないことを前提をする。(早退時の対応へのご協力よろしくお願いいたします。)
4体調が優れない場合やご家庭の判断で登校させない場合には「出席停止」扱いとする。
<学校内での対応>
1手洗い,マスク着用,せきエチケットの徹底と指導。
23密の回避と学習環境の配慮(接触×,十分な換気など)。
3給食時の指導の徹底(前向きで食事,配膳・喫食・下膳指導など)。
4教室やトイレなど使用場所の消毒・清掃の徹底。
など
※保護者の皆様には配信メールでもお知らせいたします。
※今後も変更点は,随時ホームページ・ブログ・メール配信にてお知らせいたしますのでご確認願います。