中山美術館
校外学習
1週間の始まり
ようやく暑さが和らぎ,秋らしい風が吹くようになりました。旧校舎の跡地にはコスモスの花が風に揺られ,遠くには塗り直しのためピンク色になった大仏像が青空にすくっと立っています。1学期も残り2週間となりました。児童一人一人が自分のできたこと,課題となることをしっかりと見極められるように,教職員で指導や評価を進めていきます。
とびの子まつり
とびのこまつり準備
新しい本
子供たちが選んだ本が図書室に入りました。みんなが好きそうな本や読みたいと思う本を図書委員が選び,全校児童に投票してもらい,新たに10冊の本が入りました。子供たちは新しい本が入ると,本の前で立ち止まってページをめくっています。
応援を力に
1週間の始まり
週末は,市民センター祭りに多くの児童や保護者が足を運んでいました。お天気に左右されず,無事に行われたこと,関係者の皆様も安堵されていることと思います。
さて,今週も1週間が始まりました。今日は,1校時から陸上記録会の壮行式があります。全校の児童と教職員で,6年生に声援を送ります。
青空の下で
一斉下校
9月6日,仙台市東部に大雨警報と洪水警報が出されたことにより,本校では5校時終了後に一斉下校を行いました。児童は,傘を差しながら帰路につきました。児童の下校の様子を温かく見守って下さった保護者並びに地域の皆様,ありがとうございました。
1/2 >>