体調管理にご協力ください
本校では本日,嘔吐,発熱のための欠席,早退が目立ちました。
急に気温が下がって雪が降ったり空気が乾燥したりする季節です。学校では,うがい手洗い,教室の換気等に留意しておりますが,ご家庭でも,子どもの体調管理にご協力ください。
なお,嘔吐物の処理にあたっては次のような手順が示されております。
参考までにお知らせいたします。
1 身支度をする。
帽子,エプロン,マスク,手袋(二重),靴カバーを着用する。
2 嘔吐物を新聞紙で覆い,消毒薬A※をかける。(10分置く)
3 拭き取った新聞紙をビニール袋に入れ,口をしっかりしばる。
その後,消毒薬Aをまき,布巾で再度拭き取る。
4 嘔吐物入りのビニール袋を別のビニール袋に入れる。
同じ袋に手袋なども一緒に入れて口をしっかりしばる。
周辺部(半径2m)は,消毒薬B※を使用して拭き取る。
※ 消毒薬の作り方
500mLの水にペットボトルのキャップを使用して作ります。
(塩素系漂白剤(5%)使用の場合)
消毒薬A(嘔吐物処理用):500mLにキャップ2杯
消毒薬B(床周辺等の消毒用):500mLにキャップ1/2杯
急に気温が下がって雪が降ったり空気が乾燥したりする季節です。学校では,うがい手洗い,教室の換気等に留意しておりますが,ご家庭でも,子どもの体調管理にご協力ください。
なお,嘔吐物の処理にあたっては次のような手順が示されております。
参考までにお知らせいたします。
1 身支度をする。
帽子,エプロン,マスク,手袋(二重),靴カバーを着用する。
2 嘔吐物を新聞紙で覆い,消毒薬A※をかける。(10分置く)
3 拭き取った新聞紙をビニール袋に入れ,口をしっかりしばる。
その後,消毒薬Aをまき,布巾で再度拭き取る。
4 嘔吐物入りのビニール袋を別のビニール袋に入れる。
同じ袋に手袋なども一緒に入れて口をしっかりしばる。
周辺部(半径2m)は,消毒薬B※を使用して拭き取る。
※ 消毒薬の作り方
500mLの水にペットボトルのキャップを使用して作ります。
(塩素系漂白剤(5%)使用の場合)
消毒薬A(嘔吐物処理用):500mLにキャップ2杯
消毒薬B(床周辺等の消毒用):500mLにキャップ1/2杯
お知らせ | - | -