避難訓練を行いました
今日,火災を想定しての避難訓練を行いました。子供たちは,落ち着いてすばやく避難することができました。熊ヶ根消防署の方々に来ていただき,火災が起きた場合の避難の仕方を教えていただきました。また,今回は,図工室を使って煙体験をさせていただきました。子供たちは教えていただいたように,できるだけ煙を吸わないように,ハンカチで口や鼻をおさえながら,そして低い体勢で避難することができました。熊ヶ根消防署の方には,全体的に大変よかったですとの講評をいただきました。熊ヶ根消防署の皆様,ありがとうございました。
【はじめに教頭先生が119番通報訓練をしました】

【落ち着いてすばやく避難しました】





【熊ヶ根消防署の方々の紹介です】
【煙体験の前に音楽室でお話をいただきました】
「できるだけ煙を吸わないように低い体勢で歩きましょう」

【煙体験をしました】

【最後に講評をいただきました】
【はじめに教頭先生が119番通報訓練をしました】

【落ち着いてすばやく避難しました】






【熊ヶ根消防署の方々の紹介です】

【煙体験の前に音楽室でお話をいただきました】

「できるだけ煙を吸わないように低い体勢で歩きましょう」

【煙体験をしました】


【最後に講評をいただきました】

お知らせ | - | -