全学年で校外学習〜野々島〜
今日,全学年一緒の校外学習で,野々島に行きました。浦戸小中学校では,はじめに仙台白菜について学びました。それから浦戸小の子供たちや一緒になった高校生と交流を図りながら,仙台白菜の種取りをしました。そのあと,浦戸小の子供たちと交流活動したり給食を食べたりしました。短い時間でしたが,野々島で楽しい交流学習ができました。
☆学校出発です。行ってきます。
☆船に乗って野々島へ。

野々島に着き,歩いて浦戸小中学校へ。
☆代表児童の学校紹介。
☆明成高校の先生から仙台白菜について,いろいろ教えていただきました。また,種の取り方も分かりやすく説明していただきました。

☆浦戸小と一緒にグループをつくり,交流しながら種取りをしました。


☆種取りが終わった後,みんなで記念写真。
☆児童代表の感想。
☆交流会。浦戸小:読み聞かせと踊りの発表です。
☆踊りには中学生も入りました。
☆大倉小:『御神楽』の発表です。


☆体育館で一緒に給食を食べました。

☆お別れです。お互いにあいさつをしたり握手をしたりしました。
☆玄関まで見送ってくれました。
☆帰り道,海辺でちょっと遊びました。

☆あっという間に時間が過ぎ,野々島をあとにしました。


☆ただいま帰りました。
☆学校出発です。行ってきます。

☆船に乗って野々島へ。


野々島に着き,歩いて浦戸小中学校へ。

☆代表児童の学校紹介。

☆明成高校の先生から仙台白菜について,いろいろ教えていただきました。また,種の取り方も分かりやすく説明していただきました。


☆浦戸小と一緒にグループをつくり,交流しながら種取りをしました。



☆種取りが終わった後,みんなで記念写真。

☆児童代表の感想。

☆交流会。浦戸小:読み聞かせと踊りの発表です。

☆踊りには中学生も入りました。

☆大倉小:『御神楽』の発表です。



☆体育館で一緒に給食を食べました。


☆お別れです。お互いにあいさつをしたり握手をしたりしました。

☆玄関まで見送ってくれました。

☆帰り道,海辺でちょっと遊びました。


☆あっという間に時間が過ぎ,野々島をあとにしました。


☆ただいま帰りました。

お知らせ | - | -