夢のような2日間(学校に泊まろう!)

 北六番丁小学校のおやじの会「みみずくの会」主催「学校に泊まろう!」が行われました。
 ドラム缶風呂,肝試し,手打ちうどん作り,キックベースボール,花火,プールでのゲームなどをしました。寝る場所は体育館にテントを張って友だちと寝ました。 
 夕食は,カレーと手打ちうどんのスペシャルメニューです。カレーは,学校支援地域本部やPTA本部の役員の皆さん,その他ボランティアで参加している保護者の方が作り,手打ちうどんは,地域に在住の沼倉さんが作り方を教えてくださり,子どもたちが粉を練るところから行いました。
 参加した子どもたちにとっては,夢のような2日間でした。
<体育館にテントを張りました>IMG_9013.JPGIMG_9015.JPG
<家庭科室では手打ちうどん作りが始まりました>IMG_9020.JPGIMG_9022.JPG
  • 2016.07.23 Saturday 14:50
  • Category: -
  • -
  • -

いよいよ夏休み!

 待望の夏休みが始まります。その夏休み前の朝会が行われました。
 校長先生からは,二つのことの話がありました。一つめは,自分に合った計画を立てて夏休みを過ごす。二つめは,学校で何事も一生懸命取り組んでいるように,夏休みも,家,子ども会,地域で何かできることを考え実行するということです。
 生徒指導主任からは,事故などに遭わない,楽しい夏休みにするための大切な話がありました。
<5年の計画委員が朝のあいさつをしました>
IMG_9002.JPG
<校長先生のお話>IMG_9004.JPG
  • 2016.07.20 Wednesday 13:01
  • Category: -
  • -
  • -

視覚支援学校のお友だちとの交流学習

 北六番丁小学校では交流学習の一つとして,県立視覚支援学校との交流学習をしています。
 先日,4年生が視覚支援学校の4年生の二人のお友だちと交流学習をしました。
 今回は,高砂学校給食センターからゲストティーチャーをお招きして,食育の授業を一緒に受けました。
 授業だけではなく,遊び時間には一緒にゲームを楽しんだり,一緒に踊りを踊ったりして楽しい時間を過ごしました。
 交流後に,視覚支援学校の二人のお友だちに感想を聞いてみると「もちろん楽しかったです。」という答えがかえってきました。
 11月の学習発表会では,また招待することになっています。
<ゲストティーチャーによる食育の授業>IMG_0655.JPG
<グループでの学習の様子>IMG_0587.JPGIMG_0610.JPG
  • 2016.07.19 Tuesday 17:46
  • Category: -
  • -
  • -

着衣水泳

 北六番丁小学校では,夏休みに入る前に着衣水泳を実施しています。夏休み中に水の事故を防止するためです。
 最初に,服を着たまま水に入ってはいけないということと,万が一服を着たまま川や海に入ってしまった時の命の守り方についての話を聞きました。
 その後実際に長袖,長ズボンの運動着を着てプールに入ってみました。
 最後に,ビート板を使って,体を浮かせる体験をしてみました。
<先生から着衣水泳の大切なポイントを聞きました>IMG_4688.JPG
<着衣のまま体に水をかけてみました>IMG_4691.JPG
<プールサイドにすわってバタ足もやってみました>IMG_4693.JPG
<水の中はとてもたいへんです>IMG_4694.JPG
  • 2016.07.15 Friday 17:12
  • Category: -
  • -
  • -

5年キャップハンディ体験

 5年生がキャップハンディ体験をしました。内容は,目隠しをしての白杖体験と
車椅子の体験です。
 仙台市青葉区社会福祉協議会の方がおいでになり,白杖の使い方や車椅子の乗り方などの説明をしてくださいました。
 目隠しをすると周囲が全く見えず,白杖だけで歩くのはとても難しいことでした。障害物にぶつかったり,階段は恐る恐る上がりました。
 車椅子では,マットや渡り板ぐらいの段差でも一人で移動するのは難しく,後ろから押してもらわないと移動できませんでした。
 目や足が不自由な方のご苦労を,少しだけ体験することができました。とても貴重な活動でした。
<青葉区社会福祉協議会の皆さんです>IMG_8960.JPG
<目隠しをしての白杖体験をしました>IMG_8969.JPGIMG_8972.JPG
  • 2016.07.13 Wednesday 13:20
  • Category: -
  • -
  • -

北六あいさつデー

 代表委員会で,北六番丁小学校の全校生の絆をもっと深めようという提案がありました。その提案をうけ,みんなの名前が分かるように,たてわり活動の時に「自己紹介ペンダント」を着けることと,あいさつデーの時に,たてわり班で校門の所に立ち「おはよう!」のあいさつをしようということになりました。
 今日は今年度第1回目のあいさつデーです。たてわり1班が担当しました。たくさんの人数が校門の所に立つとかなり迫力があり,あいさつをされると照れくさそうに昇降口に向かう姿が見られました。
<自己紹介ペンダントを着けてあいさつデーに参加しました>IMG_8947.JPG
<たてわり1班の迫力に圧倒されました>IMG_8948.JPG
  • 2016.07.07 Thursday 16:35
  • Category: -
  • -
  • -

エコハッピーまつり

 全校の子どもたちが楽しみにしている児童会行事の「エコハッピーまつり」が開催されました。異学年の交流や身のまわりの廃材などを材料にコーナーを工夫して作ることを大きねらいとした児童会行事の大きなイベントです。
 今日は,視覚支援学校のお友だちや中江保育園の年長の園児さん,そして,いつもお世話になっている地域の方々もご招待しました。
 開会式は体育館で行い,その後,12箇所に分かれてコーナーがオープンしました。子どもたちは決められた時間の中で自由にお店を回ることができます。
 外は雨が降っていましたが,校舎内は熱気に溢れていました。
<開会式は計画委員が司会をしました> IMG_8896.JPG
<全校みんなで遊びのルールを確認しました>IMG_8905.JPG
<ペン立て作りコーナー>IMG_8919.JPG
  • 2016.07.06 Wednesday 14:15
  • Category: -
  • -
  • -

7月のお話朝会

 今回の朝会では,地域の中で北六番丁小学校の子どもたちを見守ってくださっている「学校ボランティア防犯巡視員」の皆さんの紹介がありました。北六番丁小学校の地域では4つの団体,合計76名の防犯巡視員の方がいます。
 今日は,各団体の代表の方々が朝会においでになり,熊谷教頭先生からお一人お一人紹介がありました。
 この方々のお陰で,子どもたちは安心して,登下校することができています。
<校長先生から防犯巡視員の方々のお仕事の話がありました>IMG_8883.JPG
<防犯巡視員の方の紹介>IMG_8886.JPG
  • 2016.07.05 Tuesday 11:28
  • Category: -
  • -
  • -

まちたんけん

 梅雨の晴れ間の中,2年生がまちたんけんに出かけました。グループごとに,学区内で訪問したいお店を決め,教えて欲しいことを質問して来ました。
 気温が高くなってきたため顔を真っ赤にしながらも,一生懸命に取り組んでいました。
歩道の歩き方や道路の横断の仕方も,ルールを守り安全に歩くことができました。
 子どもたちの新しい一面を発見することができ,収穫の多いまちたんけんでした。
<出発式の様子>IMG_8827.JPG
<保護者のボランティアの方も参加してくださいました>IMG_8829.JPG
<いってきま〜す!>IMG_8836.JPG
  • 2016.07.01 Friday 13:19
  • Category: -
  • -
  • -

1/1